/ 59ページ
画像
画像ビューア
画像
画像ビューア
目録ID mp21000030-200010
資料所蔵機関の名称 広島市立中央図書館
資料群1 浅野文庫
資料群2 和書
資料群3 地誌
タイトル 都志見往来日記・同諸勝図
タイトル読み つしみおうらいにっき おなじくしょしょうず,つしみおうらいにっき どうしょしょうず
タイトル(ローマ字)
副タイトル
副タイトル読み
別タイトル(ローマ字)
欧文タイトル
タイトルに関する注記
作成者等 岡岷山/撰
作成者等読み おかみんざん,おかびんざん
作成者等(ローマ字)
宛先
宛先読み
宛先(ローマ字)
出版者、製作者等
出版者、製作者等読み
出版者、製作者等(ローマ字)
成立年代(和暦) 寛政9年
成立年代(西暦) 1797
撮影、作画年終(和暦)
撮影、作画年終(西暦)
数量 2冊
形状
大きさ
大きさ(縦) 日記:24cm 諸勝図:27cm
大きさ(横) 日記:17cm 諸勝図:19cm
大きさ(高さ数値)
大きさ(縦×長さ)
書付の大きさ(縦×横)
折り畳んだ状態の大きさ(縦×横)
材質
形態に関する注記 仮綴
欠損、保存状況
縮尺
その他の注記 自筆本、彩色図有
テキストの言語コード 日本語
ISBN
ISSN
内容年代
内容年終
内容 「都志見往来諸勝図絵」画題
5草津、6井ノ口、7汗馬、8八幡川、9 寺田、10宮ふろ、11河内峠、12大森、13 白井瀧、14鍋石、15堂原、16~18水内、19たら/\瀧、20石カ原、21名号石、22~23比丘ノ瀨、24多田温泉、25天狗岩、26舩岩、27左リかいの釜、28ついまハり、29念佛谷、30下龍頭瀧、31上龍頭瀧、32千貫岩、33獅子舞岩、34駒か瀧、35七曲り、36障子嶽、37澄合ノ濱、38久留見、39狼瀨、40鹿巣、41野風吹、42地獄谷、43宇賀ノ温泉、44河戸
※画題は「都志見往来諸勝図」目録による
※数字は「都志見往来諸勝図」の画像番号
内容読み
内容(ローマ字)
主題
主題読み
主題(ローマ字)
キーワード 岡岷山,紀行文,写生
キーワード読み おかみんざん,おかびんざん,きこうぶん,しゃせい
関係する地名
関係する地名読み
関係する地名(ローマ字)
関係する人物名・組織・団体名
関係する人物名・組織・団体名読み
関係する人物名・組織・団体名(ローマ字)
解題・説明 広島藩士で絵師としても活躍した岡岷山が寛政9年(1797年)に作成したもの。広島城下から山県郡都志見村(現北広島町)に到る8日間の写生旅行の記録を日記と風景写生の2冊にまとめている。
本書に関しては『都志見往来日記・同諸勝図』(広島市立中央図書館編・刊 1989年)が刊行されている。
解題・説明(英語)
管理上の経緯
来歴(英語)
原本の所在
資料番号
管理記号
カテゴリ区分 古典籍
資料種別 写本
文化財情報
上位階層目録ID
関連目録ID
manifest.jsonのURL
画像メタデータ
関連画像(所蔵館DBの画像など)
その他 資料一覧へ
翻刻テキストへ
翻刻テキスト凡例へ
Webギャラリー「都志見往来日記・同諸勝図」へ
自治体史掲載
出版物・関連資料
翻訳の言語
権利関係・利用条件
原資料の利用条件
権利関係
緯度・経度・高度に関する注記
汎用フィールド08
汎用フィールド09
汎用フィールド10
汎用フィールド11
汎用フィールド12
汎用フィールド13
汎用フィールド14
汎用フィールド15
汎用フィールド16
汎用フィールド17
汎用フィールド18
汎用フィールド19
汎用フィールド21
汎用フィールド22
汎用フィールド23
汎用フィールド24
汎用フィールド25
DOI
既刊目録名
デジタル化の経緯に関する注記
/ 59ページ