機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
伊賀市/デジタルミュージアム 秘蔵の国 伊賀
トップページ
資料グループ選択
松尾芭蕉関連資料(資料グループ)
63件
コンテンツ
静止画
[63]
テキスト
[47]
条件を選びなおす
資料カテゴリ
文書・記録
[35]
古典籍
[28]
条件を選びなおす
言語
日本語
[63]
条件を選びなおす
階層レベル
7:アイテム
[63]
条件を選びなおす
ボーンデジタル
いいえ
[63]
条件を選びなおす
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
更新日(昇順)
更新日(降順)
製作年(昇順)
製作年(降順)
カテゴリ(昇順)
カテゴリ(降順)
資料種類(昇順)
資料種類(降順)
作成者(昇順)
作成者(降順)
/ 2ページ
更科紀行 芭蕉自筆稿本
はせを / 貞享5年以降(1688)
文書・記録
芭蕉筆「鴬を」発句短冊
桃青 / 天和3年(1683)
文書・記録
芭蕉筆「馬ぼくぼく」発句短冊
桃青 / 天和3年(1683)
文書・記録
芭蕉筆「夕顔に」発句短冊
桃青 / 天和3年(1683)
文書・記録
芭蕉筆「三日月や」発句短冊
桃青 / 天和3年(1683)
文書・記録
芭蕉筆「木のもとに」発句短冊
はせを / 元禄3年以降(1690)
文書・記録
芭蕉筆「かさしまや」句文懐紙
はせを / 元禄2年以降(1689)
文書・記録
芭蕉筆「よろよろと」発句短冊
はせを / 貞享5年か(1688)
文書・記録
芭蕉筆許六画「茸狩や」発句画賛
桃青/許六 / 元禄6年(1693)
文書・記録
元禄三年芭蕉筆智月宛書簡
はせを / 元禄3年(1690)
文書・記録
元禄七年八月十四日付芭蕉筆智月宛書簡
はせを / 元禄7年(1694)
文書・記録
芭蕉筆「月見の献立」
芭蕉 / 元禄7年(1694)
文書・記録
貞徳終焉記
正章 / 承応2年(1653)
文書・記録
来章画奇淵賛「蓬莱に」等芭蕉四句画賛
来章/奇淵 / 江戸後期
文書・記録
士朗筆「けふばかり」芭蕉発句自画賛
士朗 / 江戸後期
文書・記録
月樵画卓池筆「月花の」芭蕉発句画賛
月樵/卓池 / 江戸後期
文書・記録
蒼虬賛芭蕉翁像
蒼虬 / 江戸後期
文書・記録
濱成秋画清風賛芭蕉翁像
濱成秋/清風 / 不明
文書・記録
梅室筆「朝よさを」芭蕉発句自画賛
梅室 / 江戸後期
文書・記録
田能村直入筆芭蕉翁像
直入 / 明治19年(1886)
文書・記録
九浦画芭蕉翁像
九浦 / 大正~昭和期
文書・記録
露城筆「古池や」芭蕉発句画賛
露城 / 明治期
文書・記録
小川千甕筆芭蕉翁像
千甕 / 大正~昭和期
文書・記録
素檗筆「風流の」等芭蕉二句画賛
素檗 / 江戸後期
文書・記録
露城筆「古池や」芭蕉発句自画賛
露城 / 明治期
文書・記録
抜山画氷壺賛蕉門六俳仙図
抜山/氷壺 / 嘉永2年(1849)
文書・記録
南圃筆芭蕉と蕉門十哲図
南圃 / 不明
文書・記録
宮本竹逕筆「おくのほそ道」発端
竹逕 / 平成元年(1989)
文書・記録
宮本竹逕筆「おくのほそ道」結び
竹逕 / 平成元年(1990)
文書・記録
藤堂百韻
高虎/道除 / 江戸前期
古典籍
庵日記/横日記
土芳 / 元禄元年(1688)
古典籍
蓑虫庵句会句牒
土芳 / 正徳2年(1712)
古典籍
智周発句集
智周/洞秋/未塵 / 宝暦8年(1758)
古典籍
愛染院一日千句
東周等 / 元文4年(1739)
古典籍
無名庵之記
梨風 / 明和4年(1767)
古典籍
みの虫庵春興
桐雨 / 安永9年(1780)
古典籍
蓑虫庵句集/長者房句集
桐雨/浮流/蝶夢 / 天明2年(1782)
古典籍
雪の五歌仙
桐雨 / 天明元年(1781)
古典籍
花はさくら
秋屋 / 寛政13年(1801)
古典籍
猿みの庵造立勧進詞
路青 / 文政5年(1822)
古典籍
声の栞
鷺秋等 / 天保14年(1843)
古典籍
保曽の緒集
蓬室 / 天保14年(1843)
古典籍
三草子
土芳/重厚 / 安永2年(1773)
古典籍
三冊子
梅主 / 文化2年(1805)
古典籍
俳諧画兄弟
蛙方 / 享和元年(1801)
古典籍
芭蕉翁五庵図録
小谷鉄之助 / 明治期
古典籍
高野記行
桐雨/浮流 / 安永4年(1775)
古典籍
名月集
五明 / 明和6年(1769)
古典籍
長月庵若翁稿本
若翁 / 江戸後期
古典籍
なみのはな
硯水 / 慶応4年(1868)
古典籍
/ 2ページ