/ 463ページ
画像
画像ビューア
目録ID mp400960-100040
資料所蔵機関の名称 長隆寺
資料群1
資料群3
資料群5
欧文タイトル
タイトル 木造薬師如来坐像
タイトル読み モクゾウ ヤクシニョライ ザゾウ
タイトル(ローマ字) Mokuzo Yakushi Nyorai zazo
別名
別名読み
別名(ローマ字)
タイトル備考
作成者等
作成者等読み
作成者等(ローマ字)
書写者等
書写者等読み
大きさ
書写者等(ローマ字)
製作年(和暦) 平安時代
製作年終(和暦)
員数 1躯
形状
大きさ(縦)
大きさ(縦) 像高90.3cm
大きさ(横)
大きさ(横)
大きさ(高)
材質
形態に関する注記
欠損、保存状況
縮尺
その他の注記
テキストの言語コード 日本語
ISBN
ISSN
主題
主題読み
主題(ローマ字)
関係する地名 森寺
関係する地名 読み
内容年終
関係する地名 (ローマ字)
関係する人物名・組織・団体名 長隆寺
関係する人物名・組織・団体名読み
関係する人物名・組織・団体名(ローマ字)
内容年代始(和暦)
内容
内容読み
内容(ローマ字)
解題・説明 一木割矧造。頭部は螺髪を表し、肉髻珠と白毫には水晶が入れられている。豊顔木眼で、左手は臂を曲げて膝上で掌に薬壺を持ち、右手は臂を曲げて掌を前に向けている。衲衣を偏袒右肩に着し、腰部には裙を纏い、左足を上に結跏趺坐している。表面には漆箔が施されていたようだが、現在は剥落して古色を呈している。衣文の彫りが穏やかに浅く整えられ、線は流麗でよく定朝様式を伝えている。
解題・説明(英語)
管理上の経緯
来歴(英語)
原本の所在 森寺
カテゴリ区分
資料番号
請求記号
画像メタデータ
関連画像(所蔵館DBの画像など)
上位階層目録ID
他のページを見る 解説画面を見る
自治体史掲載 『上野市史』文化財編10・24p
関連目録ID
出版物・関連資料 『三重県史』別編美術工芸(解説編)86~87p(図版編)159p/『定本 伊賀百寺』84~85p
manifest.jsonのURL
資料種別 彫刻
文化財情報 国指定文化財(大正4年8月10日)
権利関係
翻訳の言語
権利関係・利用条件
原資料の利用条件
緯度・経度・高度に関する注記
既刊目録名
汎用フィールド03
汎用フィールド04
汎用フィールド05
汎用フィールド06
汎用フィールド07
汎用フィールド08
汎用フィールド09
汎用フィールド10
汎用フィールド11
汎用フィールド12
汎用フィールド13
汎用フィールド14
汎用フィールド15
汎用フィールド16
汎用フィールド17
汎用フィールド18
汎用フィールド19
汎用フィールド20
汎用フィールド21
汎用フィールド22
汎用フィールド23
汎用フィールド24
汎用フィールド25
DOI
デジタル化の経緯に関する注記
/ 463ページ