/ 463ページ
画像
画像ビューア
目録ID mp404320-100040
資料所蔵機関の名称 万寿寺
資料群1
資料群3
資料群5
欧文タイトル
タイトル 万寿寺の椎
タイトル読み マンジュジノシイ
タイトル(ローマ字) Manjuji no shii
別名
別名読み
別名(ローマ字)
タイトル備考
作成者等
作成者等読み
作成者等(ローマ字)
書写者等
書写者等読み
大きさ
書写者等(ローマ字)
製作年(和暦)
製作年終(和暦)
員数
形状
大きさ(縦)
大きさ(縦) 樹高9.6m 幹周3.9m
大きさ(横)
大きさ(横)
大きさ(高)
材質
形態に関する注記
欠損、保存状況
縮尺
その他の注記
テキストの言語コード 日本語
ISBN
ISSN
主題
主題読み
主題(ローマ字)
関係する地名 柘植町
関係する地名 読み
内容年終
関係する地名 (ローマ字)
関係する人物名・組織・団体名 万寿寺
関係する人物名・組織・団体名読み
関係する人物名・組織・団体名(ローマ字)
内容年代始(和暦)
内容
内容読み
内容(ローマ字)
解題・説明 境内の南西隅にあるシイの古木である。幹の一部に損傷が見られるが、幹半ばより発根生育を維持する樹勢の強い老木である。平坦独立木の形態をよく保持した照葉樹である。
解題・説明(英語)
管理上の経緯
来歴(英語)
原本の所在 柘植町
カテゴリ区分
資料番号
請求記号
画像メタデータ
関連画像(所蔵館DBの画像など)
上位階層目録ID
他のページを見る 解説画面を見る
自治体史掲載 『伊賀町史』1204p
関連目録ID
出版物・関連資料 『定本 伊賀百寺』104~107p/『伊賀路』299p
manifest.jsonのURL
資料種別 天然記念物
文化財情報 市指定文化財(平成7年3月20日)
権利関係
翻訳の言語
権利関係・利用条件
原資料の利用条件
緯度・経度・高度に関する注記
既刊目録名
汎用フィールド03
汎用フィールド04
汎用フィールド05
汎用フィールド06
汎用フィールド07
汎用フィールド08
汎用フィールド09
汎用フィールド10
汎用フィールド11
汎用フィールド12
汎用フィールド13
汎用フィールド14
汎用フィールド15
汎用フィールド16
汎用フィールド17
汎用フィールド18
汎用フィールド19
汎用フィールド20
汎用フィールド21
汎用フィールド22
汎用フィールド23
汎用フィールド24
汎用フィールド25
DOI
デジタル化の経緯に関する注記
/ 463ページ