木造薬師如来坐像

木造薬師如来坐像


木造薬師如来坐像 画像
【指定区分】国指定
【種別】彫刻
【所在地】森寺
【指定年月日】大正4年8月10日

解説

一木割矧造。頭部は螺髪を表し、肉髻珠と白毫には水晶が入れられている。豊顔木眼で、左手は臂を曲げて膝上で掌に薬壺を持ち、右手は臂を曲げて掌を前に向けている。衲衣を偏袒右肩に着し、腰部には裙を纏い、左足を上に結跏趺坐している。表面には漆箔が施されていたようだが、現在は剥落して古色を呈している。衣文の彫りが穏やかに浅く整えられ、線は流麗でよく定朝様式を伝えている。
目録を見る