上野天満宮祭礼行列略記版木 附天神祭礼行列板元掛看板1枚 御用印判師雲禾堂看板1枚

上野天満宮祭礼行列略記版木 附天神祭礼行列板元掛看板1枚 御用印判師雲禾堂看板1枚


上野天満宮祭礼行列略記版木 附天神祭礼行列板元掛看板1枚 御用印判師雲禾堂看板1枚 画像
【指定区分】市指定
【種別】有形民俗文化財
【所在地】上野西町
【指定年月日】平成26年3月27日

解説

上野天神祭のダンジリ行事(国指定文化財)を描いた版木である。表面右側に「伊賀上野天満宮祭礼九月廿五日行列略記」と墨書され、裏面に「天保十一庚子(1840)九月 御免 雲禾堂蔵板」と記される。画面は上下に3分割され、上段に鬼行列、中段にダンジリ、下段には神輿の行列が詳細に描かれる。出し物が固定化した江戸後期の祭礼を知る上で資料的価値が高く、他に江戸期の様子を描いた絵画資料が知られていないことから希少である。
目録を見る