/ 1103ページ
画像
IIIFビューア
目録ID mp2100050-400010
タイトル 忠隈のボタ山に登って北西側を見たところ
タイトル(カナ)
タイトル(ローマ字)
タイトル関連
タイトル関連(カナ)
タイトル関連(ローマ字)
欧文タイトル
タイトルに関する注記
作成者
作成者(カナ)
作成者(ローマ字)
出版・製作者
出版・製作者(カナ)
出版・製作者(ローマ字)
製作年 昭和44年3月
製作年終
数量
形状
大きさ
大きさ(縦)
大きさ(横)
媒体
形態に関する注記
保存状況
縮尺
その他の注記
言語 日本語
ISBN
ISSN
主題
主題(カナ)
主題(ローマ字)
関連する地域・場所 旧市町村名:穂波/大字等:忠隈
関連する地域・場所(カナ)
関連する地域・場所(ローマ字)
関連する人物・団体
関連する人物・団体(カナ)
関連する人物・団体(ローマ字)
内容年
内容年終
内容 風景・街並み/炭鉱
内容(カナ)
内容(ローマ字)
解題・説明 ボタ山は坑内から採掘された石炭に混じっているボタ(硬)をピラミッド形に積み上げたものである。明治、大正の頃は、人力で炭車を横倒しにして、谷間などにボタを捨てていたので、山にはならず台地状になっていた。昭和初期頃からスキップを使用するようになり、ピラミッド型のボタ山が出現するようになった。スキップカーはボタをボタ山の頂上まで引き上げ、両翼の蓋を開いてボタを落とし、下がるときに自動的に蓋を閉ざす炭車である。写真は住友忠隈第二会社閉山後より4年後のものである。
解題・説明(英語)
来歴
来歴(英語)
所蔵機関 飯塚市歴史資料館
原資料の所在地 館蔵
資料番号
管理記号
カテゴリ区分 静止画
資料種別 古写真
資料分類(大分類) 個人寄贈
資料分類(中分類)
資料分類(小分類)
文化財情報
manifest.jsonへのURL
関連ページURL
関連画像URL
自治体史掲載
出版物・関連資料
翻訳元の言語
権利関係・利用条件 CC BY-NC(表示-非営利)
原資料の利用条件
権利関係・利用条件に関する注記
緯度・経度・高度に関する注記
STEAM領域分類
DOI
既刊目録名
デジタル化の経緯に関する注記
/ 1103ページ