/ 1283ページ
画像
画像ビューア
目録ID mp003401020022010-100010
タイトル 和合念仏踊り
タイトル(カナ)
タイトル(ローマ字)
タイトル関連
タイトル関連(カナ)
タイトル関連(ローマ字)
欧文タイトル
タイトルに関する注記
作成者 向山雅重
作成者(カナ)
作成者(ローマ字)
出版・製作者
出版・製作者(カナ)
出版・製作者(ローマ字)
製作年 昭和33年7月15日(19580715)
製作年終
撮影場所 下伊那郡阿南町和合
数量
形状
大きさ
大きさ(縦)
大きさ(横)
媒体
形態に関する注記
保存状況
縮尺
その他の注記
言語
ISBN
ISSN
主題 祭と芸能 盆行事
主題(カナ)
主題(ローマ字)
関連する地域・場所
関連する地域・場所(カナ)
関連する地域・場所(ローマ字)
関連する人物・団体
関連する人物・団体(カナ)
関連する人物・団体(ローマ字)
内容年
内容年終
内容
内容(カナ)
内容(ローマ字)
解題・説明 下伊那郡阿南町和合地区の七月十三日~十七日の盆踊り(現在は八月の同日)。十三日夜、熊野神社で切り子灯篭・南無阿弥陀仏の旗・ささら・ヒッチキ棒、行列の中心になる締め太鼓・鉦(かね)・奴・花・柳がそろい「庭入り」のひと踊り、「念仏」「庭誉め」のひと踊り。次に村開発の大屋で踊り、進んで林松寺で踊る。ここでは仏のための和讃をとなえる。十四・十五日は新盆の仏のための念仏、十六日は寺から大家と進み、熊野神社で終わる。いずれも行列のあと盆踊りがある。こうして行列を組んで踊るのは「盆の風流」などと呼ばれ、戦国のころからのもの。その風流行列のなごりをのこすこの念仏踊りは、盆踊りの古色を示すものといえる。長野県無形民俗文化財に指定
鎮守である熊野社での庭入り。画像1
林松寺での庭入り。この日は堂の中で行われた画像2
解題・説明(英語)
来歴
来歴(英語)
所蔵機関 伊那市
原資料の所在地
資料番号
アルバム番号 34
番号 102
写真番号 22
管理記号
カテゴリ区分 写真
資料種別 写真
資料分類(大分類)
資料分類(中分類)
資料分類(小分類)
文化財情報
manifest.jsonへのURL
関連ページURL
関連画像URL
自治体史掲載
出版物・関連資料
翻訳元の言語
権利関係・利用条件
原資料の利用条件
権利関係・利用条件に関する注記
緯度・経度・高度に関する注記
DOI
既刊目録名
デジタル化の経緯に関する注記
/ 1283ページ