/ 21148ページ
函番号(資料番号) 12-81
旧書名 節用集
旧書名ヨミ
旧書名(ローマ字)
数量 1
単位
書名 節用集
書名ヨミ セツヨウシュウ
書名(ローマ字)
書名(欧文)
書名の備考 原題簽欠。内題「節用集」(陰刻)。柱題「節用集」。
版写
特殊装丁
書型
存欠 全2巻(不分巻)
原装・改装 改装
合冊
丁数 140
寸法 27.3/20.0
寸法(縦)
寸法(横)
材質
形態に関する注記
編著者
編著者ヨミ
編著者(ローマ字)
成立 巻末に跋「有客携鉅巻曰此節用集十字九皆贋也正諸/於韻会礼部韻諾則命工刻梓焉如愚夫弄麞/何弁字画之誤哉惟取定家卿仮名遣分書伊/為越於江恵之六隔段以返之云時慶長二丁酉易林誌」。刊語の前、本文最終行下部の余白に刊記「洛陽七條寺内平井/勝左衛門休與開板」(陰刻)。
成立西暦 1597
成立推定
刷り書写の態様 やや後印。
内容 易林本節用集。125-90参照。
内容(カナ)
内容(ローマ字)
旧蔵印識語 印記「児嶋道意」(朱二重枠円印)・「荏名神社」(朱方印)。識語「重房」(朱書)・「尾張国白鳥湊田中氏蔵」「天保甲辰(15年)春買得而奉納荏野文庫/田中大秀誌(朱瓢形印「荏野翁」)」。
備考 改装浅葱色表紙、雨龍文(型押)。四周単辺7行、注双行。フリガナ付。版心上部に以下の柱刻のみあり、上巻:節用集上一~六十八、下巻:節用集下一~七十二。1丁目匡郭縦内寸23.7○増補書入あり。「(上巻九丁裏)天巻(ハチマキ)武道伝来ト云フ草子ニ」「(上巻四十二丁表「我慢」)踏雪抄云法界次第云自恃軽他之心云慢若恃種姓富貴有徳才能軽蔑於他即是慢也〈文段抄〉」「(下巻十丁裏)焦椒(コガシ)見于羅山秀吉譜」「(下巻卅七丁表)襦絆(シユバン)肌着也武道伝来ト云草子ニ見タリ字彙ニモ襦短衣也ト註アリ云云」「(下巻四五丁表)天鳶兔(ビロウド)武道伝来ト云フ草子ニ」「(下巻四八丁裏)嘇嗒(モノモドレ)二字ヲ武道伝来ト云フ草子ニモノモドレトヨマセリ字彙ノ註ニハ似ス」等。
保存状況種別
保存状況程度
所蔵機関 西尾市岩瀬文庫
資料種別 言語 辞書
大分類 和書
和分類 言語 辞書 辞典
漢分類
筆跡サンプル画像・全文テキスト
製作者等
製作者等読み
製作者等(ローマ字)
縮尺
言語 日本語
ISBN
ISSN
主題
主題(カナ)
主題(ローマ字)
関連する地域・場所
関連する地域・場所(カナ)
関連する地域・場所(ローマ字)
関連する人物・団体
関連する人物・団体(カナ)
関連する人物・団体(ローマ字)
内容年
内容年終
原本の所在・史料群 西尾市岩瀬文庫
資料番号
文化財情報
manifest.jsonへのURL
関連画像URL
自治体史掲載
出版物・関連資料
翻訳元の言語
権利関係・利用条件
原資料の利用条件
権利関係・利用条件に関する注記
緯度・経度・高度に関する注記
収載箇所
DOI
既刊目録名
デジタル化の経緯に関する注記
/ 21148ページ