|
成立
|
明治41年2月、鐵斎外史(朱印「鐵斎」)題字。扉裏に朱印「□秋竹堂蔵梓」。卓翁(朱印「小林」「卓蔵」)題字。明治40年12月、七十七卓翁(朱印「小林」「卓蔵」)序。その他題字等多数あり。洗耳庵秋石恒(朱印「無甫」)跋。瓊山江上逸(朱印「景逸」「瓊山」)跋。明治41年10月印刷、同11月発行、著作兼発行者 岩田嘉兵衛(京都市麩屋町三条北入)、印刷者 守山勇造(京都市麩屋町姉小路南)、発行所 岩田秋竹堂(京都市麩屋町三条北入)、彫刻者 木下嘉市、発売所 熊谷鳩居堂(京都市寺町通姉小路角)・熊谷鳩居堂支店(東京市京橋区尾張町一丁目一番地)・山中箺篁堂(大阪市東区北浜二丁目角)刊。
|