成立
|
扉題左下に朱印「男爵郷純造」「庚子七十六齢」。明治33年5月、梅潭杉浦誠(朱印「杉浦誠印」「求之」)序。明治33年夏仲、成斎重野繹(朱印「文学博士」「安繹之印」)序。湖山愿時年八十又七(朱印「長愿」「狂々老夫」)序。明治33年6月、田口乾三(朱印「乾三」「士揚父」)例言。巻首「敬所中井先生篆 門人/逸所田口乾三/梅軒岡村贇男/左顧竹内亀吉/椿処岡本義邦/同編」。明治33年6月、敬所中井兼之(朱印「兼之資同父」「生于天保辛卯」)自跋。明治33年6月印刷発行、編輯兼発行者 竹内亀吉(東京下谷区仲徒町三丁目七番地)、印刷者 青山長格(東京下谷区仲徒町一丁目五十二番地)、印刷所 青山活版所(東京下谷区長者町二丁目四番地)刊。
|