内容
|
長崎滞在中の見聞を録した雑記。彩色絵図多数。長崎方言、外国人絵図集(紅毛人・瓜哇・大清・工社・朝鮮)、「本蓮寺仮官舎ヨリ眺望之真図」(長崎湾遠景図)、諸寺(福済寺・興福寺・嵩福寺・聖福寺・本蓮寺)で見た扁額等の中国人書の縮図集(多数)、清人墓図、鬼界島長福寺俊寛の墓図、八足・六足・三足の蛙図(鬼界島)、阿蘭陀人墓図、月琴図、菘図(中国野菜、白菜か)、鍬・草掻図(農具)、薔薇図(任章子より贈らる)、蘭種薔薇図(土俗紅毛イゲト云)、金毘羅山奧院図、鯨図集(松浦侯蔵板書の写し)、カブトガニ図(土俗トウジン亀)、魚図集(松かさ魚・エイノ魚・きだこ・べにさし・みしま女郎衆・鮫の守)。
|