/ 21148ページ
函番号(資料番号) 辰-47
旧書名 解剖存真図
旧書名ヨミ
旧書名(ローマ字)
数量 2
単位
書名 解剖存真図
書名ヨミ カイボウソンシンズ
書名(ローマ字)
書名(欧文)
書名の備考 原題簽存(左肩無辺)。
版写
特殊装丁 巻子本
書型
存欠 全2巻
原装・改装 原装
合冊
丁数
寸法 27.1/1462.1 27.4/1754.6
寸法(縦)
寸法(横)
材質
形態に関する注記
編著者 南小柿寧一
編著者ヨミ ミナガキヤスカズ
編著者(ローマ字)
成立 巻末図に附記「文政壬午(5年)二月解剖孕猴其胎如月満者而子宮胞衣諸臓之連続与人無異矣予細写其形状以附於巻端 叢蘭堂主人」。漢文跋あり、末に「文政己卯(2年)十一月廿七西洋新元日磐水老人大槻茂質跋(朱模写印「平茂質印」「玄沢氏」)/老松道人宇田真卿書(朱模写印「宇田真卿」「字竜□」)」。「宇田川玄真跋」「杉田立卿跋」として欧文跋あり。漢文跋あり、末に「文政己卯嘉平月大槻茂楨識」。漢文跋あり、末に「政卯(文政2年)仲冬望後三日 中沢佐々木知芳識(朱模写印「知芳」「字曰子蘭」)/霞汀高東里書(朱模写印「東里」)」。書写識語「蘭堂画(朱白文長方印「蓮□台主人」)」(乾巻巻末)・「朝暾主人写(朱方印「武府朝暾館吏隠書画」・朱白文方印「東海亜州之人」)」(坤巻巻末)。貴志忠美模写本。
成立西暦
成立推定 近世後期写
刷り書写の態様
内容 山城淀藩医、南小柿寧一による人体解剖図。丁寧な濃淡彩色入り。各図に見出し及びイロハ等の符合による部位の注記あり。漢文体(白文)。多くの図は実際に見た解剖に基づくが、一部西洋医書に基づく図を含む。各図の見出し、乾巻:第一 剥頭皮見能蓋、(見出し周辺部欠、頭蓋骨の内側)、第三 除脳蓋見厚脳膜、第四 剥厚脳膜見前脳、第五 除前脳見鎌管、第六 開脳上面見内質、第七 除前脳及鎌管見後脳、第八 後脳全図、第九 全出脳髄翻之見下面十対神経起処、第十 除脳髄見十対神経通下、第十一 神経、第十二 眼球全図、第十三 眼球諸筋膜諸液、第十四(見出し欠、内耳)、第十五 舌諸筋、第十六 剥頭皮見諸筋、第十七 諸筋第二図、第十八 囲眼筋全図、第十九 諸筋第三図、第二十 頷下諸筋、第二十一 頷下及頭頂諸筋、第二十二 咽喉諸筋、第二十三(見出し欠、下顎骨辺)、第二十四 舌筋、第二十五 胸腹諸筋、第二十六 腰背諸筋、(見出し周辺部欠、腕の諸筋)、第二十八 再示手筋、第二十九 三示手筋、第三十 足諸筋、第三十一 再示足筋、第三十二 内股動静血脈及足神経、第三十三 三示足筋、第三十四 頭全骨、第三十五 仰頭骨、第三十六 下顎骨、第三十七 手骨、第三十八 胸肋骨、第三十九 胛骨、第四十 脊椎分図、第四十一 足諸骨、第四十二 足諸骨、第四十三 支体全骨、坤巻:第四十四 身断首痕(截断した首の断面)、第四十五 剥腹皮見脂肪及血絡諸筋、第四十六 以顕微鏡見表皮及腺毛髪、第四十七 胸中諸器、第四十八 肺葡萄状、第四十九 使肺張、第五十 肺全形、第五十一 剖肺見内質、第五十二 心及動静血脈、第五十三 剥腹筋切腹膜見腸、第五十四 開胸腹見諸蔵本位、第五十五 腸綱及臍位置、第五十六 腸綱全図、第五十七(見出し周辺部欠、肝前面)、第五十八 肝裏面、第五十九 剖肝見内質、第六十 剖胆見胆液、第六十一 門脈、第六十二 再示門脈、第六十三 胃全形、第六十四 腸全形、第六十五 腸胃位置、第六十六 乳糜、第六十七 再示乳糜、第六十八 脾全図、第六十九 除諸器見心及動血脈静血脈腎膀胱連属、第七十 腎膀胱睾丸陰茎連属、第七十一 膀胱裏面及精嚢、第七十二 縦剖腎見内質、第七十三 剖睾丸見内質、第七十四 腎水脈、第七十五 婦人陰器全形、第七十六 腰骨全形、第七十七 縦断脊椎八髎見側面、第七十八 子宮全形前面、第七十九 縦断子宮見側面、第八十 開子宮見胎、第八十一 第二月之胎、第八十二 第三月之胎、第八十三 胞衣臍帯、(以下は猿を用いた解剖図)①開腹膜見子宮之位置、②縦開子宮見全胎被薄膜者、③胎全形被薄膜者、④開薄膜見胞衣連続。
内容(カナ)
内容(ローマ字)
旧蔵印識語 貴志本。印記「永孝家蔵」(朱長方印)。
備考 水色表紙、水玉模様。
保存状況種別
保存状況程度
所蔵機関 西尾市岩瀬文庫
資料種別 医学 蘭方
大分類 和書
和分類 医学 蘭方 基礎医学?
漢分類
筆跡サンプル画像・全文テキスト
製作者等
製作者等読み
製作者等(ローマ字)
縮尺
言語 日本語
ISBN
ISSN
主題
主題(カナ)
主題(ローマ字)
関連する地域・場所
関連する地域・場所(カナ)
関連する地域・場所(ローマ字)
関連する人物・団体
関連する人物・団体(カナ)
関連する人物・団体(ローマ字)
内容年
内容年終
原本の所在・史料群 西尾市岩瀬文庫
資料番号
文化財情報
manifest.jsonへのURL
関連画像URL
自治体史掲載
出版物・関連資料
翻訳元の言語
権利関係・利用条件
原資料の利用条件
権利関係・利用条件に関する注記
緯度・経度・高度に関する注記
収載箇所
DOI
既刊目録名
デジタル化の経緯に関する注記
/ 21148ページ