• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

日本ラグビーフットボール協会/日本ラグビー デジタルミュージアム

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 286件
辞書ファセット
/ 6ページ
年代史・観戦記・その他資料 (トップリーグの歩み)

プレーオフ・トーナメント 8 2010年度 東芝ブレイブルーパス 三洋電機ワイルドナイツ,ワイルドナイツ パナソニック ワイルドナイツ プレーオフ・トーナメント 12 2014年度,神戸製鋼コベルコスティーラーズ パナソニック ワイルドナイツ プレーオフ・トーナメント 13,2015年度 リーグ戦決着なし パナソニック ワイルドナイツ 順位決定トーナメント 14 2016, 秩父宮ラグビー場 平林泰三 第11回 平成26年(2014)2.11○パナソニックワイルドナイツ45
日本ラグビーフットボール史 (日本選手権大会)

を制したのはチーム創設48年目の三洋電機ワイルドナイツだった。,抽選で2回戦への出場、準決勝でも三洋電機ワイルドナイツを最後まで苦しめた。,のディフェンスでトライを与えず  決勝戦はトップリーグのプレーオフに続き、サントリーサンゴリアスとパナソニックワイルドナイツ,第51回日本選手権大会 パナソニック:4季ぶりの頂点  パナソニックワイルドナイツは三洋電機時代を含,パナソニックワイルドナイツが大学王者の思い切りの良い攻撃に苦しむ場面もあったが、前半の立ち上がりにWTB
年代史・観戦記・その他資料 (日本選手権大会の歩み)

(2009)2.28 ○三洋電機ワイルドナイツ 24−16 ●サントリーサンゴリアス 秩父宮ラグビー場,●サントリーサンゴリアス 秩父宮ラグビー場 麻生彰久 第53回 平成28年(2016)1.31 ○パナソニックワイルドナイツ,ラグビー場 大槻卓 第55回 平成30年(2018)1.13 ○サントリーサンゴリアス 12-8 ●パナソニックワイルドナイツ,2020) 新型コロナウイルス感染症拡大の影響により中止 第58回 令和3年(2021)5.23 ○パナソニックワイルドナイツ,●サントリーサンゴリアス 秩父宮ラグビー場 麻生彰久 ▶第53回大会(平成28年1月31日)  パナソニックワイルドナイツ
年代史・観戦記・その他資料 (平成22年(2010)度)

日本選手権】 サントリーが4回目の日本一 第48回日本選手権大会は、サントリーサンゴリアスが37−20で三洋電機,ワイルドナイツを下して9年ぶり4回目(引き分け優勝1回を含む)の日本一に輝いた。,三洋電機ワイルドナイツとして最後の年[次年度からはパナソニックに社名変更]に賭けた4連覇はならなかった,【トップ】 三洋電機ワイルドナイツ感激の初単独優勝 リーグ戦では東芝ブレイブルーパスと三洋、トヨタ自動車
年代史・観戦記・その他資料 (平成23年(2011)2月27日 第48回日本選手権大会決勝)

48回日本選手権大会決勝 写真 機関誌 秩父宮ラグビー場 ○サントリーサンゴリアス 37-20 三洋電機,ワイルドナイツ● 三洋4連覇の夢破り、サントリー9年ぶりの王座 平成22年(2010)度 第48回日本選手権試合,2011年2月27日 G:秩父宮ラグビー場 R:相田真治  サントリーサンゴリアス 37 - 20 三洋電機,ワイルドナイツ 1 金井 健雄(慶大) 24 前 6 1 木川 隼吾(大東大) 2 青木 佑輔(早大),ワイルドナイツとして有終の美を飾ろうと燃えた三洋が不完全燃焼に終わった。
年代史・観戦記・その他資料 (平成25年(2013)度 ジャパンラグビー トップリーグ 2013-2014 プレーオフ トーナメント)

2014 プレーオフ トーナメント 写真 機関誌 平成26年(2014)2月11日 秩父宮 ○パナソニックワイルドナイツ,45-22 サントリーサンゴリアス● ワイルドナイツとして3年ぶりの優勝はパナソニックとしての初の,関東地方を襲った大雪の影響で順延され、2014年2月11日に開催されたファイナルで、優勝を果たしたのは、パナソニックワイルドナイツ,勝ったパナソニックの中嶋則文監督は、「就任3年目。,ワイルドナイツとして3年ぶりの優勝は、チーム名変更(三洋電機→パナソニック)後、初の戴冠だった。
年代史・観戦記・その他資料 (平成19年(2007)度 第5回マイクロソフト杯決勝)

機関誌 平成20年(2008)2月24日 秩父宮ラグビー場 ○サントリーサンゴリアス 14-10 三洋電機,ワイルドナイツ● サントリー、三洋電機を下して初制覇 平成19年(2007)度 第5回マイクロソフト,ラグビー場 R:ジョージ・エイユー(A) KO 14:00 サントリーサンゴリアス 14 - 10 三洋電機,ワイルドナイツ 1 尾崎  章(同大) 7 前 10 1 木川 隼吾(大東大) 2 青木 佑輔(早大),トップリーグ発足5年目にして至難の全勝優勝を成し遂げた、宮本勝文監督の三洋電機に、清宮監督率いるサントリー
年代史・観戦記・その他資料 (平成20年(2008)3月16日 第45回日本選手権大会決勝)

平成20年(2008)3月16日 第45回日本選手権大会決勝 写真 機関誌 秩父宮ラグビー場 ○三洋電機,ワイルドナイツ 40-18 サントリーサンゴリアス● 三洋電機、初の単独日本一に弾ける笑顔 平成19,第45回日本選手権試合 2008年3月16日 G:秩父宮ラグビー場 R:相田真治 KO 14:00 三洋電機,ワイルドナイツ 40 - 18 サントリーサンゴリアス 1 木川 隼吾(大東大) 17 前 11 1
年代史・観戦記・その他資料 (平成20年(2008)度 第6回マイクロソフト杯決勝)

写真 機関誌 平成21年(2009)2月8日 秩父宮ラグビー場 ○東芝ブレイブルーパス 17-6 三洋電機,ワイルドナイツ● 東芝、三洋電機を下してトップリーグチャンピオン 平成20年(2008)度 第6回,2月8日 G:秩父宮ラグビー場 R:相田真治 KO 14:00 東芝ブレイブルーパス 17 - 6 三洋電機,ワイルドナイツ 1 久保 知大(筑波大) 12 前 6 1 川俣 直樹(明大) 2 猪口  拓(慶大)
年代史・観戦記・その他資料 (平成26年(2014)3月9日 第51回日本選手権大会決勝)

平成26年(2014)3月9日 第51回日本選手権大会決勝 写真 機関誌 国立 ○パナソニックワイルドナイツ,30-21東芝ブレイブルーパス● ワイルドナイツ4年ぶりの優勝、パナソニックとしては初優勝 平成,ワイルドナイツ 30 - 21 東芝ブレイブルーパス 1 稲垣 啓太(関東学大) 10 前 14 1,エストレラ大輔(カリフォルニア大バークレー校)③  第51回目を迎えた日本選手権の頂点に立ったのは、パナソニックワイルドナイツ,三洋電機時代も含めると4年ぶりの優勝である。  
年代史・観戦記・その他資料 (平成21年(2009)2月28日 第46回日本選手権大会決勝)

平成21年(2009)2月28日 第46回日本選手権大会決勝 写真 機関誌 秩父宮ラグビー場 ○三洋電機,ワイルドナイツ 24-16 サントリーサンゴリアス● 三洋電機、サントリーを連破、2年連続日本一,第46回日本選手権試合 2009年2月28日 G:秩父宮ラグビー場 R:下井眞介 KO 14:03 三洋電機,ワイルドナイツ 24 - 16 サントリーサンゴリアス 1 川俣 直樹(明大) 3 前 9 1 林   
年代史・観戦記・その他資料 (平成22年(2010)2月28日 第47回日本選手権大会決勝)

平成22年(2010)2月28日 第47回日本選手権大会決勝 写真 機関誌 秩父宮ラグビー場 ○三洋電機,ワイルドナイツ 22-17 トヨタ自動車ヴェルブリッツ● 最後に笑う三洋電機、トヨタを下して3連覇,第47回日本選手権試合 2010年2月28日 G:秩父宮ラグビー場 R:相田真治 KO 14:00 三洋電機,ワイルドナイツ 22 - 17 トヨタ自動車ヴェルブリッツ 1 木川 隼吾(大東大) 0 前 12 1
年代史・観戦記・その他資料 (平成21年(2009)度 第7回トップリーグプレーオフ決勝)

写真 機関誌 平成22年(2010)1月31日 秩父宮ラグビー場 ○東芝ブレイブルーパス 6-0 三洋電機,ワイルドナイツ● 三洋電機無念、東芝に優勝を奪われる 平成21年(2009)度 第7回 トップリーグプレーオフ,1月31日 G:秩父宮ラグビー場 R:相田真治 KO 14:00 東芝ブレイブルーパス 6 - 0 三洋電機,ワイルドナイツ 1 久保 知大(筑波大) 6 前 0 1 木川 隼吾(大東大) 2 湯原 祐希(流経大
年代史・観戦記・その他資料 (平成22年(2010)度 第8回トップリーグプレーオフ決勝)

トップリーグプレーオフ決勝 写真 機関誌 平成23年(2011)1月30日 秩父宮ラグビー場 ○三洋電機,ワイルドナイツ 28-23 サントリーサンゴリアス● 三洋ついにトップリーグの頂点へ 平成22年(,プレーオフ トーナメント決勝 2011年1月30日 G:秩父宮ラグビー場 R:相田真治 KO 14:00 三洋電機,ワイルドナイツ 28 - 23 サントリーサンゴリアス 1 木川 隼吾(大東大) 6 前 11 1 金井
年代史・観戦記・その他資料 (平成26年(2014)度 ジャパンラグビー トップリーグ 2014-2015 プレーオフ トーナメント)

-2015 プレーオフ トーナメント 写真 機関誌 平成27年(2015)2月1日 秩父宮 ○パナソニックワイルドナイツ,30-12 ヤマハ発動機ジュビロ● パナソニックワイルドナイツ連覇達成 平成26年(2014)度,トップリーグ2014−2015は、ファーストステージ、セカンドステージを経て、神戸製鋼コベルコスティーラーズ、パナソニックワイルドナイツ,2月1日の決勝戦は、パナソニック対ヤマハ発動機の対戦となり、前半を23−12とリードしたパナソニックが,プレーオフMVPには、パナソニックの山田章仁が選ばれた。
年代史・観戦記・その他資料 (平成24年(2012)3月18日 第49回日本選手権大会決勝)

月18日 第49回日本選手権大会決勝 写真 機関誌 国立 ○サントリーサンゴリアス 21-9 パナソニックワイルドナイツ,回日本選手権試合 2012年3月18日 G:国立 R:平林 泰三  サントリーサンゴリアス 21 - 9 パナソニックワイルドナイツ,野口佑太(正智深谷)⑩  決勝戦は、トップリーグ(TL)のプレーオフに続き、サントリーサンゴリアスとパナソニックワイルドナイツ,パナソニックが最も警戒していたSHフーリー・デュプレアが、次第にパナソニックの防御に対応。,パナソニックの霜村誠一キャプテンは嘆く。「デュプレアはうまい。強さもあるし、パスもうまい。
年代史・観戦記・その他資料 (平成29年(2017)1月29日 第54回日本選手権大会決勝)

29日 第54回日本選手権大会決勝 写真 機関誌 秩父宮 ○サントリーサンゴリアス 15-10 パナソニックワイルドナイツ,ワイルドナイツ 1 石原 慎太郎(明大) 3 前 3 1 稲垣 啓太(関東学大) 2 青木 佑輔(早大,タンゲレ・ナイヤラボロ(ワラタス)⑮   トップリーグを全勝で制したサントリーサンゴリアスと上り調子のパナソニックワイルドナイツ,9分、パナソニックはLOヒーナンが、サントリーSH流のキックをチャージして、そのままトライ。,結局、その後のパナソニックの攻撃を我慢強くディフェンスしたサントリーが勝利。
年代史・観戦記・その他資料 (平成21年(2009)度)

ユアテック仙台 ★251 2009.11.21 ○日本代表 27−6 ●カナダ代表 秩父宮 【選手権】 三洋電機日本選手権,3連覇 第47回の日本選手権大会は、飯島均監督率いる三洋電機ワイルドナイツがトヨタ自動車ヴェルブリッツ,三洋電機ワイルドナイツは万年2位の汚名を返上、日本のトップチームとしてゆるぎない地位を築いた。,【トップ】 東芝ブレイブルーパスが連覇 リーグ戦では三洋電機ワイルドナイツが12勝1分、勝点59で2位
年代史・観戦記・その他資料 (平成30年(2018)1月13日 第55回日本選手権大会決勝)

13日 第55回日本選手権大会決勝 写真 機関誌 秩父宮 ○サントリーサンゴリアス 12-8 パナソニックワイルドナイツ,回日本選手権試合 2018年1月13日 G:秩父宮 R:麻生 彰久  サントリーサンゴリアス 12 - 8 パナソニック,ワイルドナイツ 1 石原 慎太郎(明大) 12 前 5 1 稲垣 啓太(関東学大) 2 北出 卓也(,日本選手権決勝は、連覇を狙うサントリーサンゴリアスが今季のジャパンラグビートップリーグのリーグ戦を無敗で通過したパナソニックワイルドナイツ,パナソニックも直後の8分にLOヒーナンダニエルのトライで2点差に追い上げたが、サントリーは31分に連続攻撃
年代史・観戦記・その他資料 (平成28年(2016)1月31日 第53回日本選手権大会決勝)

平成28年(2016)1月31日 第53回日本選手権大会決勝 写真 機関誌 秩父宮 ○パナソニックワイルドナイツ,49-15 帝京大学●  パナソニックワイルドナイツ、大学NO1帝京大学の挑戦を退け危なげなく優勝,平成27年(2015)度 第53回日本選手権試合 2016年1月31日 G:秩父宮 R:戸田 京介  パナソニック,ワイルドナイツ 49 - 15 帝京大学 1 稲垣 啓太(関東学大) 21 前 3 1 徳永 一斗(,金田瑛司(④伏見工)⑫、垣本竜哉(②大阪桐蔭)② 帝京キャプテンはリザーブの坂手  日本選手権では、パナソニックワイルドナイツ
年代史・観戦記・その他資料 (平成27年(2015)度 ジャパンラグビー トップリーグ 2015-2016 順位決定 トーナメント)

-2016 順位決定 トーナメント 写真 機関誌 平成28年(2016)1月24日 秩父宮 ○パナソニックワイルドナイツ,27-26 東芝ブレイブルーパス● パナソニックワイルドナイツ、東芝の猛攻を凌ぎ切り三連覇達成,順位決定 トーナメント 2016年1月24日 G:秩父宮ラグビー場 R:戸田 京介 KO 14:00 パナソニック,ラグビーワールドカップ(RWC)とスーパーラグビーの日程にはさまれる形で短期決戦となった今季のトップリーグを制したのは、パナソニックワイルドナイツ
日本ラグビーフットボール史 (《トップリーグ12チームと仕組み(開幕当初)》)

東日本社会人リーグ ①NECグリーンロケッツ ②クボタスピアーズ ③サントリーサンゴリアス ④三洋電機,ワイルドナイツ ⑤セコムラガッツ ⑥東芝府中ブレイブルーパス(現東芝ブレイブルーパス) ⑦リコーブラックラムズ
年代史・観戦記・その他資料 (令和3年(2021)5月23日 第58回日本選手権大会決勝)

令和3年(2021)5月23日 第58回日本選手権大会決勝 写真 秩父宮 ○パナソニックワイルドナイツ,31-26 サントリーサンゴリアス●  パナソニック 持ち前の固いDFと正確なゴールキックで、サントリー,ワイルドナイツ # Name(cm/kg/Age) Pos. 1 稲垣啓太(186/116/30),ワイルドナイツ 前半 チーム名 #.Name 種 H A 5分 パナソニック 13.ディラン・ライリー,T 0 - 5 6分 パナソニック 10.松田力也 G 0 - 7 14分 パナソニック 10.松田力也
年代史・観戦記・その他資料 (平成23年(2011)度 ジャパンラグビー トップリーグ 2011-2012 プレーオフ トーナメント)

写真 機関誌 平成24年(2012)2月26日 秩父宮  ○サントリーサンゴリアス 47-28 パナソニックワイルドナイツ,日 G:秩父宮ラグビー場 R:平林 泰三 KO 14:00 サントリーサンゴリアス 47 - 28 パナソニックワイルドナイツ,「パナソニックのラッシュディフェンス(激しく前に出てくる防御)には接点で負けたらダメ。,パナソニックにペースを握られる場面もあったが、粘り強く守りぬいての勝利。,パナソニックワイルドナイツの霜村誠一キャプテンは言った。
年代史・観戦記・その他資料 (平成20年(2008)度)

瑞穂 ★241 2008.11.22 ○日本代表 32−17 ●アメリカ代表 秩父宮 【選手権】 三洋電機,が連覇 第46回日本選手権大会は三洋電機ワイルドナイツが24−16でサントリーサンゴリアスを下して2年連続,ブレイブルーパスが12勝1敗、勝ち点59で1位となり、プレーオフ・マイクロソフトカップ決勝でも17−6で三洋電機,ワイルドナイツを破り優勝した。
年代史・観戦記・その他資料 (テストNo.374 リポビタンDチャレンジツアー2023 イタリア代表戦)

FW 2 堀江翔太(180/104/37) 埼玉パナソニックワイルドナイツ 3 具智元(,13 ディラン・ライリー(187/102/26) 埼玉パナソニックワイルドナイツ 14,Re. 17 稲垣啓太(186/116/33) 埼玉パナソニックワイルドナイツ 18 ヴァルアサエリ,愛(187/115/34) 埼玉パナソニックワイルドナイツ 19 サウマキアマナキ(189/108,/26) コベルコ神戸スティーラーズ 20 ベン・ガンター(195/120/25) 埼玉パナソニックワイルドナイツ
年代史・観戦記・その他資料 (平成25年(2013)度)

【日本選手権】 第51回日本選手権大会はパナソニックワイルドナイツ、東芝ブレイブルーパスを破り4季ぶりの,【トップリーグ】 パナソニックワイルドナイツ3季ぶりの優勝 今シーズンから2ステージ2グループ制となり,決勝はパナソニックワイルドナイツが冷静なディフェンスで相手の猛攻を抑え、実力差を見せつけてサントリーサンゴリアス,準決勝はパナソニック55-15東芝ブレイブルーパス、サントリーサンゴリアス27-19神戸製鋼コベルコ・スティラーズ, MVPはベリック・バーンズ(パナソニック)、新人賞は稲垣啓太(パナソニック)、堀江恭佑(ヤマハ)
年代史・観戦記・その他資料 (テストNo.372 リポビタンDチャレンジカップ2023 トンガ代表戦)

FW 2 坂手淳史(180/104/30) 埼玉パナソニックワイルドナイツ 3 ヴァルアサエリ,愛(187/115/34) 埼玉パナソニックワイルドナイツ 4 アマト・ファカタヴァ(195/118,7 ベン・ガンター(195/120/25) 埼玉パナソニックワイルドナイツ 8 姫野和樹(187,13 ディラン・ライリー(187/102/26) 埼玉パナソニックワイルドナイツ 14 ジョネ・ナイカブラ,Re. 17 クレイグ・ミラー(186/116/32) 埼玉パナソニックワイルドナイツ 18
年代史・観戦記・その他資料 (平成19年(2007)度)

ミレニアム ★230 2007.9.25 △日本代表 12−12 △カナダ代表 ボルドー 【選手権】 三洋電機,がついに日本一に輝く 第45回日本選手権大会では、三洋電機ワイルドナイツが40−18でサントリーサンゴリアス,【トップ】 トップリーグはサントリー 第5回トップリーグは三洋電機ワイルドナイツが初めて13戦全勝、勝
年代史・観戦記・その他資料 (テストNo.361 欧州ツアー2021 第1戦 アイルランド代表戦)

日本代表 # Name(cm/kg/Age)所属 Pos. 1 稲垣啓太(186/116/31) 埼玉パナソニックワイルドナイツ,FW 2 坂手淳史(180/104/28) 埼玉パナソニックワイルドナイツ 3 具智元(183/118,/27) コベルコ神戸スティーラーズ 4 ジャック・コーネルセン(195/110/27) 埼玉パナソニックワイルドナイツ,/100/30) コベルコ神戸スティーラーズ 14 ディラン・ライリー(187/102/24) 埼玉パナソニックワイルドナイツ,18 ヴァルアサエリ愛(187/115/32) 埼玉パナソニックワイルドナイツ 19 徳永祥尭(185
年代史・観戦記・その他資料 (テストNo.363 欧州ツアー2021 第3戦 スコットランド代表戦)

# Name(cm/kg/Age)所属 Pos. 1 クレイグ・ミラー(186/116/31) 埼玉パナソニックワイルドナイツ,FW 2 坂手淳史(180/104/28) 埼玉パナソニックワイルドナイツ 3 ヴァルアサエリ愛(187,/115/32) 埼玉パナソニックワイルドナイツ 4 ジャック・コーネルセン(195/110/27),埼玉パナソニックワイルドナイツ 5 ジェームス・ムーア(195/110/28) NTTコミュニケーションズシャイニングアークス,(166/75/29) 東京サントリーサンゴリアス HB 10 松田力也(181/92/27) 埼玉パナソニックワイルドナイツ
年代史・観戦記・その他資料 (テストNo.375 ラグビーワールドカップ 2023 フランス大会 プールD 第1戦 チリ代表戦)

Name(cm/kg/Age)所属 Pos. 1 稲垣啓太(186/116/33) 埼玉パナソニックワイルドナイツ,FW 2 坂手淳史(180/104/30) 埼玉パナソニックワイルドナイツ 3 具智元(,/24) 東京サントリーサンゴリアス 8 ジャック・コーネルセン(195/110/28) 埼玉パナソニックワイルドナイツ,Re. 17 クレイグ・ミラー(186/116/32) 埼玉パナソニックワイルドナイツ 18,ヴァルアサエリ愛(187/115/34) 埼玉パナソニックワイルドナイツ 19 ワーナー・ディアンズ
年代史・観戦記・その他資料 (テストNo.373 リポビタンDチャレンジカップ2023 フィジー代表戦)

# Name(cm/kg/Age)所属 Pos. 1 稲垣啓太(186/116/33) 埼玉パナソニックワイルドナイツ,FW 2 坂手淳史(180/104/30) 埼玉パナソニックワイルドナイツ 3 ヴァルアサエリ,愛(187/115/34) 埼玉パナソニックワイルドナイツ 4 ジェームス・ムーア(195/110,13 ディラン・ライリー(187/102/26) 埼玉パナソニックワイルドナイツ 14 セミシ・マシレワ,Re. 17 クレイグ・ミラー(186/116/32) 埼玉パナソニックワイルドナイツ 18
年代史・観戦記・その他資料 (テストNo.371 リポビタンDチャレンジカップ2023 サモア代表戦)

# Name(cm/kg/Age)所属 Pos. 1 稲垣啓太(186/116/33) 埼玉パナソニックワイルドナイツ,FW 2 坂手淳史(180/104/30) 埼玉パナソニックワイルドナイツ 3 具智元(183,118/28) リコーブラックラムズ東京 6 ジャック・コーネルセン(195/110/28) 埼玉パナソニックワイルドナイツ,Re. 17 クレイグ・ミラー(186/116/32) 埼玉パナソニックワイルドナイツ 18,23 長田智希(179/90/23) 埼玉パナソニックワイルドナイツ ※背番号の白抜きはキャプテン
年代史・観戦記・その他資料 (平成27年(2015)度)

【日本選手権】 パナソニックワイルドナイツ優勝 49-15で帝京大を破り2年ぶり5度目の優勝。,【トップリーグ】 パナソニックワイルドナイツ5度目の栄冠 パナソニックワイルドナイツが27-26で東芝,MVPには堀江翔太(パナソニック)、新人賞は小瀧尚弘、五郎丸歩はベスト15、得点王、特別賞の3冠を獲得
年代史・観戦記・その他資料 (テストNo.362 欧州ツアー2021 第2戦 ポルトガル代表戦)

# Name(cm/kg/Age)所属 Pos. 1 クレイグ・ミラー(186/116/31) 埼玉パナソニックワイルドナイツ,175/100/26) 東京サントリーサンゴリアス 3 ヴァルアサエリ愛(187/115/32) 埼玉パナソニックワイルドナイツ,4 ジャック・コーネルセン(195/110/27) 埼玉パナソニックワイルドナイツ 5 小瀧尚弘(194,茂野海人(170/75/30) トヨタヴェルブリッツ HB 10 松田力也(181/92/27) 埼玉パナソニックワイルドナイツ,/100/24) 東京サントリーサンゴリアス 14 ディラン・ライリー(187/102/24) 埼玉パナソニックワイルドナイツ
年代史・観戦記・その他資料 (令和5年(2023) リーグワン プレーオフトーナメント決勝)

2023)5月20日 G:国立競技場 R:滑川剛人 ○クボタスピアーズ船橋・東京ベイ 17-15 埼玉パナソニックワイルドナイツ,TMO 久保修平 サイティングコミッショナー 岩下真一 タイムキーパー 館野雅弘 埼玉パナソニックワイルドナイツ,前半Kick off : クボタスピアーズ船橋・東京ベイ / 後半Kick off : 埼玉パナソニックワイルドナイツ,その後もFW、BK一体となったクボタスピアーズのアタックが続き、パナソニックの反則を誘い、26分、再び,パナソニックもチャンスが来れば積極的なBK展開を図る。
年代史・観戦記・その他資料 (令和4年(2022) リーグワン プレーオフトーナメント決勝)

プレーオフトーナメント決勝 写真 令和4年(2022)5月29日 G:国立競技場 R:久保修平 ○埼玉パナソニックワイルドナイツ,186/100/24) 23 尾崎泰雅(182/92/23) ※背番号の白抜きはキャプテン 埼玉パナソニックワイルドナイツ,得点経過 前半Kick off : 東京サントリーサンゴリアス /後半Kick off : 埼玉パナソニックワイルドナイツ,開幕当初、新型コロナウイルス感染症の影響により、2試合が不戦敗となるも、その後の実戦で全勝を遂げた埼玉パナソニックワイルドナイツ,それでも圧力を受けたワイルドナイツの反則を、ダミアンが見事なキックで得点につなげる。
年代史・観戦記・その他資料 (テストNo.377 ラグビーワールドカップ 2023 フランス大会 プールD 第3戦 サモア代表戦)

Name(cm/kg/Age)所属 Pos. 1 稲垣啓太(186/116/33) 埼玉パナソニックワイルドナイツ,FW 2 堀江翔太(180/104/37) 埼玉パナソニックワイルドナイツ 3 具智元(,/29) コベルコ神戸スティーラーズ 4 ジャック・コーネルセン(195/110/28) 埼玉パナソニックワイルドナイツ,Re. 17 クレイグ・ミラー(186/116/32) 埼玉パナソニックワイルドナイツ 18,ヴァルアサエリ愛(187/115/34) 埼玉パナソニックワイルドナイツ 19 ワーナー・ディアンズ
年代史・観戦記・その他資料 (テストNo.266 パシフィック・ネーションズカップ 第2戦 トンガ代表戦)

エブラハム・タウカファ 3 畠山 健介(サントリー) 3 シラ・プアフィシ 4 ジャスティン・アイブス(パナソニック,リシアテ・ファオソ 7 マイケル・リーチ(東芝) 0 DG 0 7 ヴィリアミ・マアフ 8 ホラニ龍コリニアシ(パナソニック,) 8 シオネ・カラマフォニ 9 田中 史朗(パナソニック) 2 T 1 9 サミソニ・フィシラウ 10,ヴィリアミ・ヘル 15 ショーン・ウェブ(コカ・コーラW) C15 ヴンガコト・リロ 交代【日】堀江翔太(パナソニック,)②、大野均(東芝)⑤、川俣直樹(パナソニック)①、谷口到(神鋼) 【ト】アロイシオ・マアシ②、ハドソン・トンガウイハ
年代史・観戦記・その他資料 (テストNo.365 リポビタンDチャレンジカップ2022 ウルグアイ代表戦 第2戦)

# Name(cm/kg/Age)所属 Pos. 1 稲垣啓太(186/116/32) 埼玉パナソニックワイルドナイツ,Panasonic WILD KNIGHTS FW 2 坂手淳史(180/104/29) 埼玉パナソニックワイルドナイツ,TOSHIBA BRAVE LUPUS TOKYO 7 ベン・ガンター(195/120/24) 埼玉パナソニックワイルドナイツ,Panasonic WILD KNIGHTS FB 16 堀江翔太(180/104/36) 埼玉パナソニックワイルドナイツ,トヨタヴェルブリッツ TOYOTA VERBLITZ 18 ヴァルアサエリ愛(187/115/33) 埼玉パナソニックワイルドナイツ
年代史・観戦記・その他資料 (テストNo.341 リポビタンDツアー2017 トンガ代表戦)

) 27 前 6 1 ラトゥ・タラカイ 2 堀江 翔太(パナソニック) 12 後 0 2 シオネ・レア,フォトゥ・ロコトゥイ 8 アマナキ・レレィ・マフィ(NTTコム) 8 マアマ・バイプル 9 田中 史朗(パナソニック,ソナタネ・タクルア 10 田村  優(キヤノン) 1 G 4 10 カリオネ・ハラ 11 福岡 堅樹(パナソニック,幸太朗(サントリー) 15 アファ・パカラニ 交代【日】流大(サントリー)⑨、ヴァル アサエリ愛(パナソニック,)③、布巻峻介(パナソニック)⑧、坂手淳史(パナソニック)②、フェツアニ・ラウタイミ(トヨタ)⑤、シオネ・テアウパ
年代史・観戦記・その他資料 (テストNo.320 第8回ワールドカップ 第3戦 サモア代表戦)

ミルトンキーンズ R:グレイグ・ジュベール(SA) 日本代表 26 - 5 サモア代表 1 稲垣 啓太(パナソニック,) 20 前 0 1 サカリア・タウラフォ 2 堀江 翔太(パナソニック) 6 後 5 2 オレ・アヴェイ,7 マイケル・ブロードハースト(リコー) 0 DG 0 7 TJ・イオアネ 8 ホラニ龍コリニアシ(パナソニック,) 8 ファイフィリ・レヴァヴェ 9 田中 史朗(パナソニック) 0 T 1 9 カーン・フォトゥアリイ,DG 0 12 ジョニー・レオタ 13 マレ・サウ(ヤマハ) 13 ポール・ペレス 14 山田 章仁(パナソニック
年代史・観戦記・その他資料 (テストNo.300 アジア五カ国対抗 第4戦 香港代表戦)

49 - 8 香港代表 1 三上 正貴(東芝) 27 前 3 1 ウェイ・ホン・サム 2 堀江 翔太(パナソニック,ニコラス・ヒューソン C7 リーチ マイケル(東芝) 0 DG 1 7 マシュー・ラミング 8 ホラニ龍コリニアシ(パナソニック,ピーター・マッキー 10 田村  優(NEC) 1 G 0 10 クリス・マッカダム 11 山田 章仁(パナソニック,サントリー)⑤、ヘンドリック・ツイ(サントリー)⑧、平島久照(神鋼)①、伊藤鐘史(神鋼)④、林泰基(パナソニック,)⑩、木津武士(神鋼)②、山下裕史(神鋼)③、内田啓介(パナソニック)⑨ 【香】アレキサンダー・バッドリー
年代史・観戦記・その他資料 (テストNo.347 リポビタンDツアー2018 欧州ツアー2018 イングランド代表戦)

) 15 前 10 1 アレック・ヘップバーン 2 坂手 淳史(パナソニック) 0 後 25 2 ジェイミー・ジョージ,DG 0 7 マーク・ウィルソン 8 姫野 和樹(トヨタ) 8 ザック・マーサー 9 田中 史朗(パナソニック,ダニー・ケア 10 田村  優(キヤノン) 0 G 2 C10 ジョージ・フォード 11 福岡 堅樹(パナソニック,キヤノン)⑤、流大(サントリー)⑨、ツイ ヘンドリック(サントリー)⑧、庭井祐輔(キヤノン)②、松田力也(パナソニック,)⑩、ヴァル アサエリ愛(パナソニック)③、山本幸輝(ヤマハ) 【イ】ヘンリー・スレード⑭、オーウェン・ファレル
年代史・観戦記・その他資料 (テストNo.337 リポビタンDチャレンジ2017 リポD チャレンジカップ2017 第1戦 ルーマニア代表戦)

ルーマニア代表 1 山本 幸輝(ヤマハ) 23 前 9 1 イオネル・バディウ C2 堀江 翔太(パナソニック,12 2 オタル・トゥラシビリ 3 浅原 拓真(東芝) 3 アンドレイ・ウルサケ 4 谷田部 洸太郎(パナソニック,ビオレル・ルカチ 8 アマナキ・レレィ・マフィ(NTTコム) C8 ミハイ・マコヴェイ 9 田中 史朗(パナソニック,フォノヴァイ・タンジマナ 15 野口 竜司(東海大) 15 サビン・ストラティラ 交代【日】稲垣啓太(パナソニック,)①、伊藤平一郎(ヤマハ)③、ツイ ヘンドリック(サントリー)⑧、内田啓介(パナソニック)⑨、田村優(
年代史・観戦記・その他資料 (テストNo.262 アジア五カ国対抗 第2戦 カザフスタン代表戦)

7 アレキサンドル・ザハロフ 8 菊谷  崇(トヨタ) C8 ティモル・マシュロフ 9 田中 史朗(パナソニック,14 アリシ・トゥプアイレイ(キヤノン) 14 反 21 14 パヴェル・レオノフ 15 田邉  淳(パナソニック,) 15 ウラディミル・ミーチン 交代【日】立川剛士(東芝)⑮、川俣直樹(パナソニック)①、ジャスティン・アイブス,(パナソニック)⑤、ジェームス・アレジ(ノッティンガム)⑫ 【カ】アントン・グンビン⑤、ロマン・ソロコデュバ
年代史・観戦記・その他資料 (テストNo.367 リポビタンDチャレンジカップ2022 フランス代表戦 第2戦)

# Name(cm/kg/Age)所属 Pos. 1 稲垣啓太(186/116/32) 埼玉パナソニックワイルドナイツ,Panasonic WILD KNIGHTS FW 2 坂手淳史(180/104/29) 埼玉パナソニックワイルドナイツ,Panasonic WILD KNIGHTS 3 ヴァルアサエリ愛(187/115/33) 埼玉パナソニックワイルドナイツ,TOSHIBA BRAVE LUPUS TOKYO 7 ベン・ガンター(195/120/24) 埼玉パナソニックワイルドナイツ,KOBELCO KOBE STEELERS FB 16 堀江翔太(180/104/36) 埼玉パナソニックワイルドナイツ
年代史・観戦記・その他資料 (テストNo.353 ラグビーワールドカップ2019 プールA第1戦 ロシア代表戦)

スタジアム R:ナイジェル・オーウェンズ(WAL) 日本代表 30 - 10 ロシア代表 1 稲垣 啓太(パナソニック,) 12 前 7 1 ワレリー・モロゾフ 2 堀江 翔太(パナソニック) 18 後 3 2 スタニスラフ・セリスキー,3 ヴァル・アサエリ愛(パナソニック) 3 キリル・ゴトフチェフ 4 ヴィンピー・ファンデルヴァルト,ワシリー・アルテミエフ 交代【日】中島イシレリ(神鋼)①、具智元(ホンダ)③、トンプソン ルーク(近鉄)④、田中史明(パナソニック,)⑨、松田力也(パナソニック)⑩、ツイ ヘンドリック(サントリー)⑥、山中亮平⑮(神鋼)、坂手淳史(パナソニック
年代史・観戦記・その他資料 (テストNo.376 ラグビーワールドカップ 2023 フランス大会 プールD 第2戦 イングランド代表戦)

Name(cm/kg/Age)所属 Pos. 1 稲垣啓太(186/116/33) 埼玉パナソニックワイルドナイツ,FW 2 堀江翔太(180/104/37) 埼玉パナソニックワイルドナイツ 3 具智元(,/29) コベルコ神戸スティーラーズ 4 ジャック・コーネルセン(195/110/28) 埼玉パナソニックワイルドナイツ,Re. 17 クレイグ・ミラー(186/116/32) 埼玉パナソニックワイルドナイツ 18,ヴァルアサエリ愛(187/115/34) 埼玉パナソニックワイルドナイツ 19 ワーナー・ディアンズ
/ 6ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました