• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

日本ラグビーフットボール協会/日本ラグビー デジタルミュージアム

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 7件
辞書ファセット
/ 1ページ
年代史・観戦記・その他資料 (昭和47年(1972)1月5日 昭和46年(1971)度 第8回大学選手権決勝)

法政二高) 10 中村 康司(③函館北高) 1 G 0 10 井口 雅勝(④東山高) 11 金指 敦彦(②下田北高,伊豆の下田北高では走り幅跳びの選手だった金指はラグビーの素人。
年代史・観戦記・その他資料 (昭和49年(1974)1月15日 第11回日本選手権試合)

0 10 台  和彦(④早大学院) 11 有賀  健(日体大) 3 PG 1 11 金指 敦彦(④下田北高
年代史・観戦記・その他資料 (昭和47年(1972)1月15日 第9回日本選手権試合)

御所工) 10 中村 康司(③函館北高) 0 G 0 10 橋本 光夫(新潟工) 11 金指 敦彦(②下田北高
年代史・観戦記・その他資料 (昭和50年(1975)1月15日 第12回日本選手権試合)

0 T 0 4 中村 賢治(④岡崎高) 5 首藤 幸一(北九州工専) 0 G 0 5 横山 健二(④下田北高
年代史・観戦記・その他資料 (昭和49年(1974)1月6日 昭和48年(1973)度 第10回大学選手権決勝)

目黒高) 10 台  和彦(④早大学院) 3 G 0 10 大平 次郎(①目黒高) 11 金指 敦彦(④下田北高
年代史・観戦記・その他資料 (昭和50年(1975)1月4日 昭和49年(1974)度 第11回大学選手権決勝)

①目黒高) 4 中村 賢治(④岡崎高) 1 T 0 4 西妻 多喜男(③福岡高) 5 横山 健二(④下田北高
年代史・観戦記・その他資料 (昭和48年(1973)1月6日 昭和47年(1972)度 第9回大学選手権決勝)

10 中村 康司(④函館北高) 11 渡辺 貫一郎(③福岡高) 2 PG 1 11 金指 敦彦(③下田北高
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました