機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
日本ラグビーフットボール協会/日本ラグビー デジタルミュージアム
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 13件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
年代史・観戦記・その他資料
(テストNo.105 第2回RWCアジア太平洋地区予選(日本)第3戦)
English 写真 機関誌 平成2年(1990)4月15日 秩父宮ラグビー場 ●日本代表 11-37
西サモア
,代表○
西サモア
に敗れW杯はBグループ No.282★105 第2回RWCアジア太平洋地区予選(日本,15日 G:秩父宮ラグビー場 R:B.スターリング(I) KO 14:45 日本代表 11 − 37
西サモア
,② 【西】S.レマメヤ⑤、平尾主将欠場で、藤田がゲームキャプテン 得点:T藤田、吉田、PG細川
西サモア
,日本は
サモア
のFWのパワーに苦しみ、結局6トライを許して完敗した。
日本ラグビーフットボール史
(《W杯と日本代表チームの記録 第1回大会~第5回大会》)
アメリカ ▽プール2:スコットランド、アイルランド、日本、ジンバブエ ▽プール3:オーストラリア、
西サモア
,試合目で貴重な初の1勝を記録) 決勝トーナメント ①10.19準々決勝○スコットランド28−6
西サモア
,):フランス、フィジー、カナダ、ナミビア ▽プールD:(ウェールズ):※ウェールズ、アルゼンチン、
西サモア
,ウェールズはホストユニオンとして決勝トーナメントに進出 日本の成績 ①10.3●日本9−43
西サモア
,①10.20○イングランド45−24フィジー●(ロンドン) ②10.20○スコットランド35−20
西サモア
年代史・観戦記・その他資料
(日本代表 主要国とのテストマッチ対戦成績)
フィジー 4 15 内訳 14 日本 トンガ 10 9 内訳 15 日本
サモア
,6 12 内訳
西サモア
の1敗含む 16 日本 カナダ 17 10 4 内訳
年代史・観戦記・その他資料
(日本代表国際セブンズ大会全成績(日本代表、日本選抜参加大会のみ))
準決勝 ○フィジー 26-0 ●トンガ ○NZ 12-10 ●豪州 1回戦 ○フィジー 14-0 ●
西サモア
,準決勝 ○豪州 9-0 ●NZ・マナワツ ○
西サモア
16-10 ●韓国 1回戦 ○豪州 30-0,●香港 ●日本 0-32 ○NZ ○
西サモア
24-4 ●シンガポール ○韓国 10-6 ●フィジー,(1回目) カップ決勝 ○
西サモア
14-12 ●フィジー 準決勝 ○
西サモア
24-14 ●NZ ○,カップ決勝 ○
西サモア
33-21 ●アルゼンチン 準決勝 ○
西サモア
26-12 ●ウエールズ ○
年代史・観戦記・その他資料
(7 ワールドカップセブンズ)
NZ、豪州、7人制王国フィジーの3強時代にヨーロッパ各国がチャレンジするという構図だったが、最近では、
サモア
,23日 出場24カ国 香港・ガバメントスタジアム 優勝:フィジー(1回目) 準優勝:南アフリカ、3位:
西サモア
,3月5~7日 出場24カ国 UAE・ドバイ 優勝:ウエールズ(1回目) 準優勝:アルゼンチン、3位:
サモア
年代史・観戦記・その他資料
(平成2年(1990)度)
回ワールドカップ出場決定 第2回RWCはアジア太平洋地区予選が4月に秩父宮で行われ、日本代表は優勝の
西サモア
,○日本代表 26−10 ●韓国代表 秩父宮 ★105 1990.4.15 ●日本代表 11−37 ○
西サモア
年代史・観戦記・その他資料
(日本代表国際セブンズ大会一覧表(男子))
4回香港セブンズ 写真 開催日 79.4.7,8 開催地 香港・ハッピーバレー 優勝 豪州 準優勝
西サモア
,フィジー 準優勝 スコットランドコ・オプティミスト 日本成績 プレート優勝 予選成績 予選で豪州、
西サモア
,イングランドパブリックスクールワンダラーズ 日本成績 プレート準決勝トンガに敗退 予選成績 予選で
西サモア
,準優勝 フィジー 日本成績 プレート1回戦でトンガに敗退 予選成績 予選でタイに勝ち、
西サモア
に負け,日本成績 プレート準決で香港に敗退 予選成績 予選米に勝ち、
西サモア
、豪州フィジアンに負け 日本監督
年代史・観戦記・その他資料
(ラグビーワールドカップ史)
IRB8ヵ国(南ア欠場)以外でベスト8に勝ち残ったのは、
西サモア
(現
サモア
)とカナダである。,
西サモア
はウエールズを下しての決勝トーナメント出場だけに価値がある。,もう一方の準決勝は
西サモア
を28−6で下したスコットランドと、フランスに19−10で勝ったイングランド,勝 分 負 得点 失点 1 豪州 ○ 9-3 ○38-3 ○32-19 3 0 0 79 25 2
西サモア
,8-21 ● 3-42 ● 3-34 3 0 0 3 20 97 順位 予選B組 イングランド
西サモア
日本ラグビーフットボール史
(《環太平洋を巡る3つの大会》)
太平洋版4カ国対抗の設立が急務というわけだが、そもそもこの構想はこれら4カ国にアルゼンチン、トンガ、
西サモア
,こうして1999(平成元)年の第4回大会からトンガ、フィジー、
サモア
の3か国が新たに加わり、本来なら7,南太平洋地区は
サモア
とフィジーの決勝対決を制した
サモア
と2位ながら前年度のパシフィックリム優勝のフィジー,結果はフィジーが28-17で
サモア
に競り勝って予選の雪辱を果たしている。,、
サモア
、トンガ、フィジーの5カ国のリーグ戦。
年代史・観戦記・その他資料
(平成1年(1989)度)
1991年の第2回RWCに向けて宿沢監督、平尾誠二主将体制で本格的な強化が進み、8月に日本A代表が
西サモア
・トンガ
年代史・観戦記・その他資料
(パシフィック・リム選手権から)
して準備を進めていた、太平洋沿岸8ヵ国(アルゼンチン、アメリカ、カナダ、日本、香港、フィジー、トンガ、
西サモア
,(1回目) 順位 チーム
サモア
フィジー トンガ アメリカ カナダ 日本 1
サモア
○31-17,20−18 トンガ フィジー 27−36
サモア
フィジー 25−20 トンガ
サモア
19−22,(1回目) 順位 チーム
サモア
フィジー 日本 トンガ 1
サモア
○31-9 ●23-31 ○24,
サモア
・アピア W.バーンズ(E) 2010.6.26 ○日本 26−23 ●トンガ
サモア
・アピア
日本ラグビーフットボール史
(《YC&ACセブンズとジャパン・セブンズ》)
次ぎの第4回大会ではさらに南半球から豪州、
西サモア
、トンガ、アルゼンチン、ヨーロッパからフランスも招待
年代史・観戦記・その他資料
(国際交流の歩み)
平成2年(1990)4月、日本代表は
西サモア
には敗れたが、トンガ、韓国に快勝して見事に第2回ワールドカップ,10月にウエールズを主催国として、新装成ったミレニアム・スタジアムでわれた第4回RWCでは、日本代表は
サモア
,は平成22年(2010)のパシフィック・ネーションズカップで、フィジーには8−22で敗れたが、強敵の
サモア
/ 1ページ