○NECグリーンロケッツ 17-13 トヨタ自動車ヴェルブリッツ●
平成16年(2004)度 第42回日本選手権試合 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
2005年2月27日 G:秩父宮ラグビー場 R:下井眞介 KO 14:00 | ||||||
NECグリーンロケッツ | 17 | - | 13 | トヨタ自動車ヴェルブリッツ | ||
1 | 久富 雄一(関東学大) | 7 | 前 | 6 | 1 | 高柳 健一(大体大) |
2 | 網野 正大(関東学大) | 10 | 後 | 7 | 2 | 高山 勝行(関東学大) |
3 | 東 孝三(鹿児島情報工) | 3 | 豊山 昌彦(大体大) | |||
4 | 浅野 良太(法大) | 1 | T | 0 | 4 | 菊谷 崇(大体大) |
5 | 熊谷 皇紀(法大) | 1 | G | 0 | 5 | 北川 俊澄(関東学大) |
6 | 大東 毅(専大) | 0 | PG | 2 | 6 | アストン・クロフォード(拓大) |
7 | グレン・マーシュ(マヌレワ高) | 0 | DG | 0 | C7 | 菅原 大志(拓大) |
C8 | 箕内 拓郎(関東学大) | 8 | フィロ・ティアティア(マッセイ大) | |||
9 | 辻 高志(早大) | 1 | T | 1 | 9 | 麻田 一平(法大) |
10 | 岡野 清紀(専大) | 1 | G | 1 | 10 | 廣瀬 佳司(京産大) |
11 | 田中 誠士(大東大) | 1 | PG | 0 | 11 | 水野 弘貴(関東学大) |
12 | 向山 昌利(同大) | 0 | DG | 0 | 12 | 難波 英樹(帝京大) |
13 | ジョージ・コニア(マッセイ大) | 13 | 赤沼 源太(法大) | |||
14 | 窪田 幸一郎(日大) | 9 | 反 | 11 | 14 | 遠藤 幸佑(法大) |
15 | 白濱 啓一(山梨学大) | 15 | 久住 辰也(大体大) | |||
交代【N】ヤコ・ファンテルヴェスハイゼン(ベン・フィルヨエン高)⑩、水田雄也(関東学大)⑬、石井武司(天理大)③、立川善能(近大)②、大東功一(東海大)⑪ 【ト】阿部亮太(立命大)⑥、セコベ・レアウェレ(ナボサセントラル高)⑪ | ||||||
決勝戦はいつも見応えある試合になるが、この決勝戦も興奮させられた。トライ数ではNEC2(FL大東毅とマーシュ)対トヨタ1(FL菅原)とNECが上回ったが、トヨタの逆転に賭ける必死の攻撃も胸を打つものがあった。終了間際、トヨタNo8ティアティアが、NECのボールを奪い返そうとジャッカル[タックル後、ボールを奪うために相撲の仕切りの姿勢でボールに絡むプレー]、NECがたまらずノットリリースザボールの反則を犯した。そこからは死闘だった。トヨタの豊山、レアウェレ、廣瀬、ティアティア、遠藤らが縦、横、縦と突進する、タックルに飛び込み止めるNECの選手たち。一つのミスも許されない極限のプレーを守り抜きノーサイドの笛が鳴った。ラガーマンとして最高の喜びに拳を突き上げる選手たち。高岩監督、箕内主将、久富、浅野、辻、岡野、窪田、皆おめでとう。南ア代表のSOヤコの素晴らしいプレーは生涯忘れない。トヨタの諸君も素晴らしい試合をありがとう。