昭和55年(1980)度 第33回社会人大会決勝

昭和56年(1981)1月8日 秩父宮ラグビー場

新日鉄釜石 31-15 東京三洋

釜石時代の到来、三洋を下して3連覇

昭和55年(1980)度 第33回社会人大会決勝
1981年1月8日 G:秩父宮ラグビー場 R:高森秀蔵 KO 14:00
新日鉄釜石 31 15 東京三洋
1 石山 次郎(能代工) 7 12 1 久岡 志郎(日大)
2 和田  透(函館北高) 24 3 2 天尾 健治(新潟工)
3 洞口 孝治(釜石工) 3 渕上 三郎(福岡工大)
4 千田 美智仁(黒沢尻工) 1 T 1 4 高浜 美昭(天理大)
5 瀬川  清(釜石工) 0 G 1 5 柴田 浩一(同大)
6 高橋 博行(秋田工専) 1 PG 2 6 大朏 政宏(早大)
7 佐野 正文(秋田工) 0 DG 0 7 小林  興(日大)
8 小林 一郎(釜石北高) 8 坂本  満(大東大)
9 坂下 功正(宮古工) 4 T 0 9 柳沢 康広(熊谷工)
C10 松尾 雄治(明大) 1 G 0 10 阿久津 敏夫(帝京大)
11 細川 直文(秋田工) 2 PG 1 11 氏野 博隆(同大)
12 金野 年明(一関工) 0 DG 0 C12 狩野  均(同大)
13 森  重隆(明大) 13 森山 昌和(天理大)
14 永岡  章(慶大) 9 12 14 乙川 浩利(大東大)
15 谷藤 尚之(函館西高) 15 関   進(中大)

 釜石は決勝の16点差が最少得点差で3連覇を果たした。いかに安定した試合運びを続けているかがわかる。メンバーは前年度からWTBに慶大から永岡章が加入しただけという磐石の体制だった。小藪修監督のもと、主将が森重隆から松尾雄治に代わった。松尾はまさに絶好調、MVPがあれば間違いなく彼が選ばれたはずだ。前半は三洋が健闘、FL大朏政宏のトライ(ゴール)と2PGで釜石を松尾、森のシザースのトライ[『機関誌』Vol.30-5で私はこのトライを図入りで絶賛している]と1PGに抑えて12−7とリードした。だが自力に勝る釜石は後半5分、スクラムから松尾を警戒する三洋の裏を突きSH坂下がサイドを破ってトライ、その後も松尾、高橋、松尾と4トライ、1G、2PGを加えて、三洋を1PGに封じて31−15で快勝した。健闘の東京三洋は4度目の決勝戦敗退で、準優勝が定位置というイメージが定着し始めた。