全国クラブ大会史

全国クラブ大会トーナメント表
 ラグビー先進国ではクラブが母体であるのに比べ、日本では高校、大学など教育機関を中心にラグビーが発展してきた。世界で珍しい形態である。都会では学校以外にラグビーをプレーできるような環境に恵まれなかったこともあろう。クラブはラグビー経験者を中心に、ゲームを楽しみ、ビールを飲み交わす場となっていた。それ自体は悪いことではないが、クラブラグビーには草ラグビーをイメージさせるものがあった。平成に入りクラブラグビーを活性化させる動きが見え、クラブ大会が全国的に組織されるようになった。
『機関誌』Vol.43-6、P38 平成5年(1993)度『関東協会クラブ委員会の報告』を見ると、クラブラグビーを取り巻く当時の概況がわかる。
「関東協会管下には、2481チームが登録されている。このうち『クラブ』は819を数え、チーム区分のうえでは最大勢力となっている。平成2年度に関東協会では、毎年急増し続けるクラブチームの諸問題に対処するため、関東協会内13番目の委員会としてクラブ委員会を設置した。以来、クラブ委員会では、東日本クラブ選手権大会の主催、全国クラブ大会の主管を始めとする一連のクラブ大会の発足、拡充に当ってきた。その過程で一番重要視したことは、ラグビースピリッツの啓蒙推進ということであった。従来ややもすると『クラブだから……云々』という妥協や甘えが散見されたことは否めない。そこで委員会としては、選手登録制度の徹底遵守(二重登録の排除)、服装の整備(ジャージィ、パンツ、ソックスを揃える等々)、グラウンドマナーの向上というような、従来クラブラグビーがいまひとつ一人前として認知されてこなかった事項に関して、徹底的な改善を図ったきた。これらは一定の成果を上げつつあるといえる。そこで平成6年度以降は、クラブ委員会の基本方針を『各都道府県クラブ大会の充実』に移行させていくこととした。各都道府県クラブ大会は、従来のように、県内限りの自己完結の大会ではなく、いまや東日本大会→全国大会につながる大会としての意義付けを有するようになった」。
 こうした経緯で、平成5年(1993)度に第1回全国クラブ大会が発足することになった。平成22年(2010)度で第18回を数えるようになったクラブ選手権は、現在タマリバクラブを中心に発展途上中である。近い将来にクラブラグビーが日本の強化と発展を担う時代が来てほしいものだ。
優勝チームおよび優勝回数
1神奈川タマリバクラブ11回(旧名称:タマリバクラブ)(愛知教員クラブと両チーム優勝1回含む)
2六甲ファイティングブル6回(旧名称:六甲クラブ)
3北海道バーバリアンズ、ハーキュリーズ4回
4曼荼羅クラブ3回
5イワサキクラブ2回
6三洋クラブ、愛知教員クラブ(神奈川タマリバと両チーム優勝)各1回

回数試合日チームスコアチームグラウンドレフリー
【全国クラブラグビーフットボール大会決勝】
第1回平成5年(1993)11.7○イワサキクラブ24−10●千里馬クラブ熊谷ラグビー場真下 昇
第2回平成7年(1995)1.4○イワサキクラブ25−14●六甲クラブ北九州本城吉丸秀利
第3回平成8年(1996)1.4○六甲クラブ89−12●吉四六クラブ岡山美作藤本雅弘
第4回平成9年(1997)1.4○六甲クラブ25−15●千里馬クラブいわき陸上桜岡将博
第5回平成10年(1998)1.4○三洋クラブ32−31●曼荼羅クラブ熊本八代御領園昭彦
第6回平成11年(1999)1.3○曼荼羅クラブ54−5●三洋クラブ岡山美作谷口浩司
第7回平成12年(2000)1.23○六甲クラブ57−33●曼荼羅クラブ秩父宮ラグビー場桜岡将博
第8回平成13年(2001)1.14○曼荼羅クラブ42−10●六甲クラブ秩父宮ラグビー場相田真治
第9回平成14年(2002)1.6○タマリバクラブ40−10●北海道バーバリアンズ秩父宮ラグビー場藤 実
第10回平成15年(2003)1.19○曼荼羅クラブ39−7●六甲クラブ秩父宮ラグビー場藤 実
第11回平成16年(2004)1.18○タマリバクラブ90−22●六甲クラブ秩父宮ラグビー場原田隆司
第12回平成17年(2005)1.30○タマリバクラブ82−26●六甲クラブ秩父宮ラグビー場渡辺俊行
第13回平成18年(2006)1.29○タマリバクラブ10−3●北海道バーバリアンズ秩父宮ラグビー場藤 実
第14回平成19年(2007)1.28○タマリバクラブ69−7●北海道バーバリアンズ秩父宮ラグビー場山田智也
第15回平成20年(2008)2.17○タマリバクラブ21−0●六甲クラブ秩父宮ラグビー場桜岡将博
第16回平成21年(2009)2.1○タマリバクラブ64−17●駒場WMM秩父宮ラグビー場桜岡将博
第17回平成22年(2010)1.24○六甲ファイティングブル38−15●駒場WMM秩父宮ラグビー場下井真介
第18回平成23年(2011)1.23○タマリバクラブ24−22●北海道バーバリアンズ秩父宮ラグビー場下井真介
第19回平成24年(2012)1.29○六甲ファイティングブル34−12●神奈川タマリバクラブ秩父宮ラグビー場藤内有己
第20回平成25年(2013)1.20○六甲ファイティングブル49−0●北海道バーバリアンズ秩父宮ラグビー場堀江 学
第21回平成26年(2014)3.20○北海道バーバリアンズ38−19●名古屋クラブクラスクラシコ花園ラグビー場加藤真也
第22回平成27年(2015)3.1○神奈川タマリバ14−10●北海道バーバリアンズ熊谷ラグビー場梶原晃久
第23回平成28年(2016)2.21○神奈川タマリバ41−14●北海道バーバリアンズ熊谷ラグビー場谷口かずひと
第24回平成29年(2017)2.19○北海道バーバリアンズ41−31●神奈川タマリバクラブパロマ瑞穂松岡辰也
第25回平成30年(2018)2.18○北海道バーバリアンズ25−10●六甲ファイティングブルパロマ瑞穂藤内有己
第26回平成31年(2019)2.17○北海道バーバリアンズ29−21●神奈川タマリバクラブパロマ瑞穂真継丈友紀
第27回令和2年(2020)2.16○ハーキュリーズ17−16●名古屋クラブパロマ瑞穂麻生彰久
第28回令和3年(2021)2.21△神奈川タマリバクラブ24−24△愛知教員クラブ熊谷スポーツ文化公園田崎 富
(決勝戦引き分けによる両チーム優勝)
第29回令和4年(2022)2.20○ハーキュリーズ19−15●愛知教員クラブ熊谷スポーツ文化公園田崎 富
第30回令和5年(2023)2.19○ハーキュリーズ19−0●千里馬クラブ熊谷スポーツ文化公園田崎 富
第31回令和6年(2024)2.18○ハーキュリーズ28−16●神奈川タマリバクラブ熊谷スポーツ文化公園中釜宏和