テストNo.75 3国対抗(イングランド学生代表第1回・NZ大学選抜第6回来日)第4戦

English 写真 機関誌
昭和57年(1982)9月19日 花園ラグビー場
日本代表 0-43 イングランド学生代表
恥ずかしい完封負け
No.196★75 3国対抗(イングランド学生代表第1回・NZ大学選抜第6回来日)第4戦
1982年9月19日 G:花園ラグビー場 R:バイヤーズ(A) KO 14:00
日本代表043イングランド学生代表
1石山 次郎(釜石)0111サイモン・ヘンダーソン
2藤田  剛(明大)0322ブライアン・ムア
3洞口 孝治(釜石) C3ピーター・エネボルドソン
4林  敏之(神鋼)0T24デビッド・スクワイヤーズ
5近藤 高信(九電)0G05マイケル・ピネガー
6伊藤  隆(リコー)0PG16アンドリュー・ダン
C7石塚 武生(リコー)0DG07フランシス・エメレア
8瀬下 和夫(秋田市役所)8ジョン・エリソン
9小西 義光(サントリー)0T69グラハム・ページ
10松尾 雄治(釜石) 0G410マイケル・ペリー
11辻  悦朗(トヨタ)0PG011バリー・エバンス
12平尾 誠二(同大)0DG012サイモン・ハリディ
13南川 洋一郎(八幡)13アントニー・ワトキンソン
14本城 和彦(早大)6914ジョン・カー
15谷藤 尚之(釜石)15クリストファー・マーチン
交代【日】河瀬秦治(明大)⑤ 【イ】サイモン・スミス⑬、フランシス・ピータース③

 日本、ES(イングランド学生代表)、NZU(NZ大学選抜)での三国対抗が行われた。すぐ前のテストマッチで『大崩れしなくなった日本』と誇らしげに書いたことが、まったく恥ずかしい。新聞には気力がない、タックルが悪いとたたかれているが、私のディフェンス戦法の指示ミスがゲームを崩した最大の原因であった。この試合で私はバックスに、ディフェンスはシャローアウト[早く前へ出てから外側へカバーに走る方法]で、相手のFBのライン参加にはSO松尾に第2線の防御を命じていた。ところがESは広く遠く浅い地点にスピードがある191cmの大型FBマーチンを徹底的に突入させてきた。松尾がディフェンスに届かずに再三突破され、防御法に迷いが生じ修正できないまま敗れた。攻めも意思統一を欠いたチームとなり、プレーも萎縮して日本代表は8トライを奪われてノートライ、なすすべなく敗れた。私はこの試合ほど監督の指導力欠如を感じたことはなかった。