平成18年(2006)11月25日 香港F.C.
日本6大会連続W杯切符
No.451★218 第7回アジア3国対抗(RWC最終予選)兼第9回日韓定期戦 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
2006年11月25日 G:香港RFC R:クリス・ボロック(NZ) KO 18:30 | ||||||
日本代表 | 54 | - | 0 | 韓国代表 | ||
1 | 西浦 達吉(コカコーラW) | 28 | 前 | 0 | 1 | 金 英根 |
2 | 山本 貢(三洋電機) | 26 | 後 | 0 | 2 | 厳 順吉 |
3 | 山村 亮(ヤマハ) | 3 | 金 光模 | |||
4 | 大野 均(東芝) | 4 | T | 0 | 4 | 金 永男 |
5 | ルアタンギ・侍バツベイ(東芝) | 4 | G | 0 | 5 | 延 権祐 |
6 | 木曽 一(ヤマハ) | 0 | PG | 0 | 6 | 金 晶珉 |
7 | フィリップ・オライリー(三洋電機) | 0 | DG | 0 | 7 | 劉 永男 |
8 | 箕内 拓郎(NEC) | 8 | 李 光紋 | |||
9 | 伊藤 護(東芝) | 4 | T | 0 | C9 | 李 明根 |
10 | 沢木 敬介(サントリー) | 3 | G | 0 | 10 | 尹 泰日 |
11 | 小野澤 宏時(サントリー) | 0 | PG | 0 | 11 | 趙 寅秀 |
12 | 大西 将太郎(ヤマハ) | 0 | DG | 0 | 12 | 金 鐘洙 |
13 | 吉田 英之(クボタ) | 13 | 金 成洙 | |||
C14 | 大畑 大介(神鋼) | 10 | 反 | 12 | 14 | 郭 鐵雄 |
15 | 有賀 剛(サントリー) | 15 | 蔡 宰榮 | |||
交代【日】久富雄一(NEC)①、松原裕司(神鋼)②、赤塚隆(クボタ)⑤、菊谷崇(トヨタ)⑧、浅野良太(NEC)⑦、辻高志(NEC)⑨、正面健司(トヨタ)⑬ 【韓】郭盛云③、金泰亨②、朴宣奎④、丁成均⑧、梁永勲⑨、兪旻炯⑬、金近炫⑭ | ||||||
得点:T大畑3、山本、有賀、バツベイ、オライリー、小野澤、G有賀7 |
日本代表は韓国に8トライを奪い、0点に封じて6大会連続のW杯出場を果たした。
次期ヘッドコーチ就任が決定したジョン・カーワンのサポートを得て、太田治GMが見事に重責を果たした。結果は日本の楽勝に見えるが、韓国もW杯出場を賭けて挑んできたので、そのチャレンジを跳ね返すのは容易ではない。カーワンがチームに注入した“精神力”が大きかった。「価値ある勝利だった。勝因はキックオフから20分間の集中だった。(中略)接点への集散で日本が終始上回り、じりじりと相手陣へ攻め込んでいく。そして10分、相手ゴール前で得たラインアウトで、FWがラッシュを掛ける。しっかりとキープしたボールは、モール、ラックを経てゴールラインを越えた。16分にもスクラムで十分に圧力を掛けてオープンへ展開。FB有賀が2本目のトライを奪うと、攻守で日本の優位が確定、フランスへの扉をこじ開けた(後略)」(毎日、高橋努)。