|
概要
|
内容:稲荷山(赤星・乙森北) 宿銭忘れた旅人(隈府) なんまいだ淵(赤星) 官沙子きつね(出田) 前川さん(下出田) 灰高さん(下出田) 狐火(茂藤里) 正直者はお店の宝(隈府) きつねのあだうち(東迫間) 藤四どんの掛声時計(下町 ) 疣洗いさん(雪野) 雷を生け捕った話(隈府) 菖蒲酒(重味立門) 念仏橋と地獄淵(菊池渓谷) 雪野の逆椿のいわれ (雪野) 竜神さま(長野) 岩下ンめがね橋と観音さん(岩下) 涅槃図と霊狐活尾(玉祥寺) 上木庭の伝説(上木庭) 河 童軟膏(村田)六軒車の出雲の神様(玉祥寺) 姫桜(茂藤里) 貧乏神の話(中山) 石明神さん(中原鶴) 生蘇の鶴松さん (金峯) 火よけのお地蔵さん(大柿) 椎の木淵のぬし(穴川) 岡のもくじゃあさん(泗水・岡) 岡の杢者(田島・岡) 風さわぐ勢無ケ原(水源)鬼の岩屋(伊野)片角吉チョンの狸にだまされた話(片角)
|