/ 42ページ
画像
画像ビューア
目録ID AD00569
タイトル 菊池むかしばなし 第六集
タイトル(カナ) キクチムカシバナシ ダイロクシュウ
タイトル(ローマ字)
その他のタイトル
タイトル関連(カナ)
タイトル関連(ローマ字)
欧文タイトル
タイトルに関する注記
著者 菊池市高令者大学/編
著者(カナ)
作成者(ローマ字)
宛先
宛先(カナ)
宛先(ローマ字)
出版者 菊池市教育委員会
製作者(カナ)
製作者(ローマ字)
成立年月日 1981年(昭和56年)
製作年終
数量
形態
サイズ
大きさ(縦)
大きさ(横)
大きさ(高さ)
材質
形態に関する注記
保存状況
収録時間
縮尺
備考
言語
ISBN
ISSN
件名
件名(カナ)
件名(ローマ字)
地域
地域(カナ)
地域(ローマ字)
関連する人物・団体
関連する人物・団体(カナ)
関連する人物・団体(ローマ字)
内容年
内容年終
内容細目
内容細目(カナ)
内容細目(ローマ字)
概要 内容:稲荷山(赤星・乙森北) 宿銭忘れた旅人(隈府) なんまいだ淵(赤星) 官沙子きつね(出田) 前川さん(下出田)  灰高さん(下出田) 狐火(茂藤里) 正直者はお店の宝(隈府) きつねのあだうち(東迫間) 藤四どんの掛声時計(下町 ) 疣洗いさん(雪野) 雷を生け捕った話(隈府) 菖蒲酒(重味立門) 念仏橋と地獄淵(菊池渓谷) 雪野の逆椿のいわれ (雪野) 竜神さま(長野) 岩下ンめがね橋と観音さん(岩下) 涅槃図と霊狐活尾(玉祥寺) 上木庭の伝説(上木庭) 河 童軟膏(村田)六軒車の出雲の神様(玉祥寺) 姫桜(茂藤里) 貧乏神の話(中山) 石明神さん(中原鶴) 生蘇の鶴松さん (金峯) 火よけのお地蔵さん(大柿) 椎の木淵のぬし(穴川) 岡のもくじゃあさん(泗水・岡) 岡の杢者(田島・岡)  風さわぐ勢無ケ原(水源)鬼の岩屋(伊野)片角吉チョンの狸にだまされた話(片角)
解題・説明(英語)
来歴
来歴(英語)
所蔵機関 菊池市立図書館
原資料の所在地
資料番号
管理記号
カテゴリ区分 図書
資料種別
資料群名
資料分類(中分類) 郷土資料
資料分類(小分類) 書籍
文化財情報
manifest.jsonへのURL
情報源(関連ページURL)
関連画像URL
情報源(自治体史)
情報源(出版物・関連資料)
翻訳元の言語
権利関係・利用条件
原資料の利用条件
権利関係・利用条件に関する注記
緯度・経度・高度に関する注記
撮影者
撮影者(カナ)
翻刻
字名
DOI
既刊目録名
デジタル化の経緯に関する注記
/ 42ページ