/ 594ページ
画像
IIIFビューア
目録ID a00018
タイトル 木造千手観音立像 脇侍木造不動明王立像 木造毘沙門天立像
タイトル(カナ) モクゾウセンジュカンノンリュウゾウ キョウジ モクゾウフドウミョウオウリュウゾウ モクゾウビシャモンテンリュウゾウ
タイトル(ローマ字)
その他のタイトル
タイトル関連(カナ)
タイトル関連(ローマ字)
欧文タイトル
タイトルに関する注記
著者
著者(カナ)
作成者(ローマ字)
宛先
宛先(カナ)
宛先(ローマ字)
出版者
製作者(カナ)
製作者(ローマ字)
成立年月日 千手観音/平安末期 脇侍/室町前期か
製作年終
数量
形態 桧の一本造り
サイズ 千手観音 高さ177cm
大きさ(縦)
大きさ(横)
大きさ(高さ)
材質
形態に関する注記
保存状況
収録時間
縮尺
備考
言語
ISBN
ISSN
件名 彫刻
件名(カナ)
件名(ローマ字)
地域 菊池
地域(カナ)
地域(ローマ字)
関連する人物・団体
関連する人物・団体(カナ)
関連する人物・団体(ローマ字)
内容年
内容年終
内容細目
内容細目(カナ)
内容細目(ローマ字)
概要 【行基の作との伝承】 東福寺の本堂正面の厨子(ずし)に本尊十一面千手観音が安置され、両側に脇侍として不動明王立像と毘沙門天立像が置かれている。 本尊の千手観音、山鹿市菊鹿町の吾平寺相良観音と同じ原木で作られた桧(ひのき)の一本造りで、行基の作と伝えられているが不詳。平安末期の作。脇侍の両像は室町前期の作風を伝えている。  平成22年度から23年度にかけて修復された。
解題・説明(英語)
来歴
来歴(英語)
所蔵機関 菊池市立図書館
原資料の所在地
資料番号
管理記号
カテゴリ区分 彫刻
資料種別 学習:文化財
資料群名
資料分類(中分類) 郷土資料
資料分類(小分類) 文化財
文化財情報 熊本県指定重要文化財
manifest.jsonへのURL https://adeac.jp/viewitem/kikuchi-city/viewer/iiif/dc-a00018/manifest.json
情報源(関連ページURL)
関連画像URL
情報源(自治体史)
情報源(出版物・関連資料) 『菊池市の文化財』
翻訳元の言語
権利関係・利用条件 CC BY-NC(表示-非営利)
原資料の利用条件
権利関係・利用条件に関する注記 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています
緯度・経度・高度に関する注記
撮影者 中央図書館
撮影者(カナ) チュウオウトショカン
翻刻
字名
DOI
既刊目録名
デジタル化の経緯に関する注記
原資料の所在地
/ 594ページ