/ 594ページ
画像
IIIFビューア
目録ID a00026
タイトル 菊池氏墓所 菊池則隆の墓
タイトル(カナ) キクチウジボショ キクチノリタカノハカ
タイトル(ローマ字)
その他のタイトル
タイトル関連(カナ)
タイトル関連(ローマ字)
欧文タイトル
タイトルに関する注記
著者
著者(カナ)
作成者(ローマ字)
宛先
宛先(カナ)
宛先(ローマ字)
出版者
製作者(カナ)
製作者(ローマ字)
成立年月日 1818(文化15年)
製作年終
数量
形態
サイズ
大きさ(縦)
大きさ(横)
大きさ(高さ)
材質
形態に関する注記
保存状況
収録時間
縮尺
備考
言語
ISBN
ISSN
件名
件名(カナ)
件名(ローマ字)
地域 菊池
地域(カナ)
地域(ローマ字)
関連する人物・団体
関連する人物・団体(カナ)
関連する人物・団体(ローマ字)
内容年
内容年終
内容細目
内容細目(カナ)
内容細目(ローマ字)
概要 【「菊之城」を構えた菊池初代】 則隆については、藤原後胤説や菊池土豪説などの諸説がある。大宰府の荘官としてこの地に赴任した則隆は、延久2年(1070)、深川に居館「菊之城」を構え、ここを本拠として肥後国一円に散在する所領を管理していたとされる。  則隆は永保元年(1081)に死亡し、深川村上原に葬られたとされるが、その墓(五輪塔)は文化15年(1818)に造られ、明治・大正と3回の工事を経て、現在に至っている。 墓の基壇には古墳の石材が利用され、古老の話では墓の下に朱塗りの石棺が埋まっているという。
解題・説明(英語)
来歴
来歴(英語)
所蔵機関 菊池市立図書館
原資料の所在地
資料番号
管理記号
カテゴリ区分 建造物
資料種別 学習:史跡
資料群名
資料分類(中分類) 郷土資料
資料分類(小分類) 文化財
文化財情報 菊池市指定文化財
manifest.jsonへのURL https://adeac.jp/viewitem/kikuchi-city/viewer/iiif/dc-a00026/manifest.json
情報源(関連ページURL)
関連画像URL
情報源(自治体史)
情報源(出版物・関連資料) 『菊池市の文化財』
翻訳元の言語
権利関係・利用条件 CC BY-NC(表示-非営利)
原資料の利用条件
権利関係・利用条件に関する注記 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています
緯度・経度・高度に関する注記
撮影者 中央図書館
撮影者(カナ) チュウオウトショカン
翻刻
字名 深川
DOI
既刊目録名
デジタル化の経緯に関する注記
原資料の所在地
/ 594ページ