/ 15ページ
画像
画像ビューア
目録ID mp220000-200020
タイトル. 版. 巻次 近世の開発と村のくらし
タイトル. 版. 巻次(カナ)
タイトル. 版. 巻次(ローマ字)
タイトル関連 小平市史別冊図録
タイトル関連(カナ)
タイトル関連(ローマ字)
欧文タイトル
タイトルに関する注記
編著者 小平市企画政策部編集
編著者(カナ)
編著者(ローマ字)
出版者 小平市
出版者(カナ)
出版者(ローマ字)
出版年 平成25年3月29日(20130329)
出版年終
数量 101p
形状
大きさ
大きさ(縦) 30cm
大きさ(横)
材質
形態に関する注記
保存状況
縮尺
その他の注記
言語 日本語
ISBN
ISSN
件名
件名(カナ)
件名(ローマ字)
地名件名
地名件名(カナ)
地名件名(ローマ字)
人名件名
人名件名(カナ)
人名件名(ローマ字)
内容年
内容年終
内容細目
内容細目(カナ)
内容細目(ローマ字)
解題・説明 小平の歴史の特色として知られている近世の新田開発と村のくらしに焦点をあて作成しました。絵図や古文書から近世の小平の姿を描いているのが特徴です。全体を12章に分けて構成し、1は国絵図に記された村々として、小川村が開発される前の時代の「正保国絵図」(1644~47年)をはじめ、「元禄国絵図」(1688~1703年)、「天保国絵図」(1830~43年)といった3大国絵図によって武蔵野の村々の開発と変化の様子を示し、2は村ができるまでとして、「戦国時代の集落分布と地下水」、「玉川上水と武蔵野への分水路」の図と街道の写真を配しました。3から9までは、小川新田、鈴木新田など7つの村の開発について、絵図・文書・写真及び図表を使って概説しています。10は村のしくみと文書、11は玉川上水とくらし、12は鷹場と村、といった開発以外の近世の歴史的な特色について記しています。収録した資料は、総点数190点です。
解題・説明(英語)
来歴
来歴(英語)
所蔵機関 小平市立図書館
原資料の所在地 小平市立図書館
資料番号
管理記号
カテゴリ区分 図書
資料種別 図書
資料分類(大分類)
資料分類(中分類)
資料分類(小分類)
文化財情報
manifest.jsonへのURL
参照データ
関連ページURL
関連画像URL
自治体史掲載
出版物・関連資料
翻訳元の言語
権利関係・利用条件
原資料の利用条件
権利関係・利用条件に関する注記
緯度・経度・高度に関する注記
DOI
既刊目録名
デジタル化の経緯に関する注記
/ 15ページ