機関トップ
資料グループ
美馬市立図書館/美馬の記憶 デジタルアーカイブ
トップページ
資料グループ選択
美馬市の昔の写真(資料グループ)
大日本国防婦人会の玉繭講習会(目録)
/ 1229ページ
画像ビューア
目録ID
mp001590-100030
タイトル
大日本国防婦人会の玉繭講習会
タイトル(カナ)
ダイ二ホン コクボウ フジンカイ ノ タママユ コウシュウカイ
タイトル(ローマ字)
タイトル関連
タイトル関連(カナ)
タイトル関連(ローマ字)
欧文タイトル
タイトルに関する注記
作成者
不明
作成者(カナ)
作成者(ローマ字)
出版・製作者
出版・製作者(カナ)
出版・製作者(ローマ字)
製作年
昭和13年
製作年終
数量
1枚
形状
大きさ
大きさ(縦)
109mm
大きさ(横)
153mm
媒体
形態に関する注記
白黒
保存状況
縮尺
その他の注記
撮影場所:不明
言語
言語名不明
ISBN
ISSN
主題
主題(カナ)
主題(ローマ字)
関連する地域・場所
美馬町
関連する地域・場所(カナ)
関連する地域・場所(ローマ字)
関連する人物・団体
関連する人物・団体(カナ)
関連する人物・団体(ローマ字)
内容年
内容年終
内容
内容(カナ)
内容(ローマ字)
解題・説明
国の指導を受け、真綿の拡大増産を図った。また、製糸工場は軍需工場に指定された。昭和10年頃、全国的な愛国婦人会の下部組織として郡里村愛国婦人会や重清村愛国婦人会が発足した。その後、国防態勢の強化につれて国防婦人会がされた。やがて愛国婦人会も国防婦人会に吸収され、各家庭の主婦のほとんどが強制的に属せしめられ、銃後の守りを固めていたが、昭和23年、終戦と共に解散した。
解題・説明(英語)
来歴
来歴(英語)
所蔵機関
美馬市立図書館
原資料の所在地
個人蔵
資料番号
管理記号
カテゴリ区分
静止画
資料種別
写真
資料分類(大分類)
資料分類(中分類)
資料分類(小分類)
文化財情報
manifest.jsonへのURL
参照データ
関連ページURL
関連画像URL
自治体史掲載
出版物・関連資料
翻訳元の言語
権利関係・利用条件
原資料の利用条件
権利関係・利用条件に関する注記
二次利用可
緯度・経度・高度に関する注記
DOI
既刊目録名
デジタル化の経緯に関する注記
原資料の所在地
/ 1229ページ