和傘ってどんなもの?美馬の和傘篇
美馬市の伝統工芸品のひとつである「美馬和傘」。
美馬の和傘作りは江戸時代末期から始まったと伝えられ、全盛期には数百軒の傘屋があり、美馬市は「和傘の里」と呼ばれた徳島県最大の和傘の産地でした。
この『和傘ってどんなもの?美馬の和傘篇』では、美馬市の和傘の歴史や文化、種類や特徴、作り方などについて、わかりやすく紹介しています。
※目次をクリックすると、PDFの該当のページを表示します。
※著作権は工房和傘屋に帰属します。引用・転載の際は必ずご報告をお願い致します。
- はじめに
- 蛇の目傘の各部品名
- 登場傘物の紹介
- 和傘写真館
- 和傘ってどんなもの?
- 傘っていつ頃からあるの?
- 閉じ開き、出来る出来ない?
- 和傘って食べ物で出来てるの?
- 和傘と洋傘 どこが違うの?
- 和傘は竹や花って呼ばれるんだ
- 和傘の種類ってどのくらい?
- 蛇の目傘ってどんな傘?
- 番傘ってどんな傘?
- 日傘、絵日傘、変わり傘
- 大傘ってどんな傘?
- 歌舞伎と和傘
- 祭の和傘たち
- 徳島県の和傘
- 美馬の和傘の歴史
- 美馬から和傘が無くならない様に
- 美馬の和傘ってどんな傘?
- 和傘の材料ってどんなもの?
- 和傘作りの道具ってどんなもの?
- 美馬の蛇の目傘「作業工程」
- 美馬で和傘を作ってた人達だよ!
- 美馬の和傘が書いてある本だよ
- 美馬の古い和傘がみられるよ
- 美馬の和傘写真館
- 美馬の和傘の事を知るには
- 郡里和がさのほねし 鹿愛
- 郡里の和がさについて 鹿愛
- 全国の和傘屋さん
- 日本の和傘とアジアの傘の違い
- おわりに
- 美馬の和傘資料
- 和傘の材料
- -特別付録-