/ 112ページ
画像
テキスト
画像
画像ビューア
目録ID mp100010-110080
タイトル 港区史 第8巻 通史編 現代 下
タイトル(カナ) ミナトクシ ダイ8カン ツウシヘン ゲンダイ ゲ
タイトル(ローマ字)
タイトル関連
タイトル関連(カナ)
タイトル関連(ローマ字)
欧文タイトル HISTORY OF MINATO CITY, CONTEMPORARY PERIOD, THIRD VOLUME
タイトルに関する注記
作成者 港区総務部総務課
作成者(カナ) ミナトクソウムブソウムカ
作成者(ローマ字)
宛先
宛先(カナ)
宛先(ローマ字)
製作者 港区
製作者(カナ) ミナトク
製作者(ローマ字)
製作年 令和5年3月
製作年終
数量 339p
形状
大きさ
大きさ(縦)
大きさ(横)
大きさ(高さ)
材質
形態に関する注記
保存状態
収録時間
縮尺
その他の注記
言語 日本語
ISBN
ISSN
主題
主題(カナ)
主題(ローマ字)
関連する地域・場所
関連する地域・場所(カナ)
関連する地域・場所(ローマ字)
関連する人物・団体
関連する人物・団体(カナ)
関連する人物・団体(ローマ字)
内容年
内容年コード
内容年終
内容年終コード
内容細目
内容細目(カナ)
内容細目(ローマ字)
解題・説明
解題・説明(英語)
来歴
来歴(英語)
所蔵機関等 港区
資料番号
管理記号
カテゴリ区分 図書
資料種別 図書
資料分類(大分類) 港区史 通史編 現代(下)
資料分類(小分類)
文化財情報
manifest.jsonへのURL
参照データ
関連ページURL
関連画像URL
自治体史掲載
出版物・関連資料
翻訳の言語
権利関係・利用条件
原資料の利用条件
権利関係・利用条件に関する注記
緯度・経度・高度に関する注記
汎用フィールド01
汎用フィールド02
汎用フィールド03
汎用フィールド04
汎用フィールド05
汎用フィールド06
汎用フィールド07
汎用フィールド08
汎用フィールド09
汎用フィールド10
汎用フィールド11
汎用フィールド12
汎用フィールド13
汎用フィールド14
汎用フィールド15
汎用フィールド16
汎用フィールド17
汎用フィールド18
汎用フィールド19
汎用フィールド20
汎用フィールド21
汎用フィールド22
汎用フィールド23
汎用フィールド24
汎用フィールド25
DOI
既刊目録名
デジタル化の経緯に関する注記
/ 112ページ

関連目録
ナビゲーション リンクのスキップ
港区史 第8巻 通史編 現代 下
港区立港郷土資料館(昭和57年)
現在の港区立郷土歴史館
港区立港勤労福祉会館(昭和51年)
港区立がん在宅緩和ケア支援センター「ういケアみなと」 内観
みなと保健所(令和5年)
港区立特別養護老人ホーム「白金の森」(令和5年)
お台場学園港陽小・中学校(令和5年)
福澤諭吉記念慶應義塾史展示館 外観
港区スポーツセンター(令和5年)
港区立三田図書館と港区立産業振興センターが併設された札の辻スクエア(令和5年)
みなと区民まつりの様子(令和4年)
大使館の出店で賑わう国際友好広場(令和4年)
愛宕神社祭礼(昭和55年)
芝大神宮大祭(昭和55年)
1964年東京オリンピックの港区聖火リレー走者任命式
区立芝公園で行われた東京2020オリンピック聖火リレーの点火セレモニー(港区最終聖火ランナーは名誉区民の四世石田不識氏)
白金共同作業所の様子
白金共同作業所作業工賃(昭和30年度の月平均額)
白金共同作業所作業実績(昭和30年度)
生業資金年次別貸付状況(昭和29~33年および平成期)
生業資金年次別貸付状況(昭和29~33年および平成期)
港勤労福祉会館(昭和50年)
港勤労福祉会館の使用料金表</p>
港区高齢者事業団設立に向けての活動の様子
レクリエーションの様子
港区アクティブシニア就業支援センター活動状況
港区における障害者就労支援事業のイメージ
就労支援事業による一般就労者数の推移
生活保護の被保護者数と被保護世帯数
東京都の完全失業率と有効求人倍率
一般就労支援の実施状況
経営講習会(セミナー)の実績
福利厚生サービス会員数の推移
仕事と子育て両立支援事業の実績
仕事と家庭の両立支援事業奨励金の概要
仕事と家庭の両立支援事業の実績
港区ワーク・ライフ・バランス推進企業の認定基準
ワーク・ライフ・バランス推進企業の推移
日本の主要死因別死亡率(人口10万対)の年次推移(昭和30~平成13年)
乳児死亡数および乳児死亡率(出生千対)の年次推移(昭和30~平成13年)
仙石みなと荘(昭和42年)
仙石みなと荘の周辺図
保健衛生部・保健所の組織図(昭和50年)
保健所の事務分掌(昭和51年)
港区基本計画における保健衛生行政の指針
港区基本計画における保健衛生行政の指針
ふれあいの湯(令和2年) 筆者撮影
ふれあいの湯の見取り図
赤坂コミュニティーぷらざの各階配置図
みなと保健所の主な事業(平成10年度)
メディカルチェック実施状況の推移
保健師の活動状況(平成10年度)
家庭訪問の推移
みなと保健所の各階配置図
区における自殺対策の推進体制イメージ
港区の新型コロナウイルス感染症対策の相談件数実績
みなと新型コロナ感染症対策オンライン研修実績
港区の新型コロナウイルス感染症患者の搬送体制
新型コロナウイルス感染拡大防止に向けたみなと保健所の取組
令和3年度衛生費当初予算の前年度比較
国内・港区の社会福祉の主な動向
国内・港区の社会福祉の主な動向
国内・港区の社会福祉の主な動向
国内・港区の社会福祉の主な動向
国内・港区の社会福祉の主な動向
国内・港区の社会福祉の主な動向
焼け残った学校(氷川国民学校)
戦災校舎の復興
新制中学校建設の経過(昭和34年現在)
PTA創設一覧
港南小学校の校章
LL 教室(上)とアナライザー(下)
区立幼稚園の抽選風景
のぞみの家(昭和44年)
小諸高原学園(昭和42年)
昭和32年当時の港区教育行政機構
青年館(昭和43年)
三田図書館(昭和34年)
完成間近の港区スポーツセンター(昭和49年)
年齢三区分別の人口の推移
港区立中学校進学率と港区立小学校進学率
港区立学校適正規模等審議会答申に掲げられた基準(答申:平成元年12月)
平成期の港区立小学校の適正配置の推移
平成期に閉校、新設・統合した港区立中学校
港区立幼稚園の休園・閉園
平成12年度港区生涯学習推進計画体系図
港区立幼稚園・小学校・中学校在籍者数の推移(昭和63~令和元年度)
スポーツ施設の開設・廃止などの状況
令和元年度第 1 回大使館等実務者連携会議
各国大使館での国際文化紹介展示(平成28年度〜令和2年度)
各国大使館での国際文化紹介展示(平成28年度〜令和2年度)
令和2年度国際文化紹介展示チラシ
令和2年度国際文化紹介展示(JR品川駅中央改札内)
令和元年度大使館等事業協力実施支援イベント
令和元年度国際防災ボランティア研修の様子
東京都区部の生活環境条件とその比率
港区内の道路の舗装状況
1950年代(昭和25~34年)の主な道路関連政策
東京都のレガシー計画
港区のレガシー計画
東京都のレガシー計画(ソフト面)の今後の課題
港区保健福祉部の事務事業の概要
港区保健福祉部の事務事業の概要
港区みなと保健所の事務事業の概要
昭和50年代後半の青少年教育事業
昭和50年代後半のジュニアリーダー・指導者研修事業
昭和50年代後半の成人教育事業
昭和50年代後半の成人教育事業
港区内外国公館一覧
港区内外国公館一覧
港区内外国公館一覧