機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
港区/デジタル版 港区のあゆみ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 11件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
図説 港区の歴史
(文部省の設置と港区域の小学校)
当初は13校が開校され、第二中学区の第1番は東京府公立小学第一校の流れをくむ
鞆絵小学校
でした。,
鞆絵小学校
は、当初開校時の源流院境内から西久保巴(ともえ)町に移転し、学校名も巴町の「巴」からつけられたものです,
鞆絵小学校
(図6-4-3)は、平成3年(1991)に同じく学制公布によって開設された桜田小学校と桜小学校
新修港区史
((2) 学制発布と公立小学校)
当時町名) 現称 摘要 第二中学区 第 一番公立小学 鞆絵学校 明治 七年一二月 西久保巴町
鞆絵小学校
,注一 鞆絵学校は、明治四年文部省管轄となった時すでに第二中学区第一番小学を称したとある(『芝区誌』『
鞆絵小学校
八十年誌
新修港区史
((7) PTAの発足)
そのため、各校PTAの創立年月日はまちまちで、たとえば、桜田小学校は昭和二十一年四月の新学期から、
鞆絵小学校
図説 港区の歴史
(東京における学校のはじまり)
図6-4-2 芝増上寺源流院 図6-4-3
鞆絵小学校
卒業生(上が男子、下が女子
新修港区史
((1) 学制発布前の教育)
東京最初の小学校】 この芝増上寺境内源流院を校舎として「仮小学第一校」の名のもとに開校した小学校は、のち
鞆絵小学校
,現在の御成門交差点の近くに明治三年六月二十五日開校し(『
鞆絵小学校
創立九五周年記念誌』)、この開校は六校中最
港区史 第8巻 通史編 現代 下
(港区教育行政組織の改革)
学校教育における研究推進を図るために、教職員の研修や教育研究を実施、既設の教科書センター(昭和三二年
鞆絵小学校
新修港区史
((2) 戦後復興と新制中学校建設)
過 北芝 中学校 昭和22年 4月29日
鞆絵小学校
内
港区史 第8巻 通史編 現代 下
(特色ある教育施策とその取組)
その後、ようやく令和二年四月に虎ノ門三丁目の
鞆絵小学校
跡地に気象庁庁舎、港区立みなと科学館との複合施設
新修港区史
((六) 社会体育)
#160;4~ 6/30,10/ 1~10/29 16日 684 卓球 港区立
鞆絵小学校
図説 港区の歴史
(歴史年表)
がおこなわれる 明治3年 1870 6月25日 増上寺子院の源流院に文部省直轄仮小学校第一校が開校する(
鞆絵小学校
図説 港区の歴史
(図版一覧)
東京小学校教授雙録」(明治10年[1877]) 図6-4-2 芝増上寺源流院 図6-4-3
鞆絵小学校
卒業生
/ 1ページ