/ 18ページ
画像
画像ビューア
目録ID mp110002-000140
タイトル 水戸市指定文化財「笠原水道配水管路図」(清水道御町方角 附深浅 坤)
タイトル(カナ) ミトシシテイブンカザイ カサハラ スイドウ ハイスイカンロ ズ(シミズミチ オンマチ ホウガク ツケタリ シンセン コン)
タイトル(ローマ字) Mitoshishiteibunkazai Kasahara suidou haisuikanro zu(Onmachi shimizu hougaku zu kon)
作成者 東壁樓 編述
製作年 天保5年(1834)
数量 2枚
大きさ(縦) 74cm
大きさ(横) 81cm
言語 日本語
解題・説明 天保5年(1834年)に東壁樓(本三町目名主須原屋安次郎)が作成した笠原水道の配樋図です。第9代藩主徳川斉昭の藩政改革の時です。絵図上のタイトルは,「清水道御町方角 附深浅」。裏書に「清水道深浅之図 御町方角 坤」とある。
カテゴリ区分 絵図
資料種別 絵図
/ 18ページ