/ 199ページ
画像
画像ビューア
目録ID mp000003
書名 大和往来
書名(カナ) ヤマトオウライ
書名(ローマ字)
別書名
別書名(カナ)
別書名(ローマ字)
書名(欧文)
書名に関する注記
編著者 武藤某作 武藤某書
編著者(カナ)
編著者(ローマ字)
出版・書写者 〔江戸〕河村利兵衛板
出版・書写者(カナ)
出版・書写者(ローマ字)
出版・書写年 寛文9年5月作・刊
出版・書写年終
数量 40丁
特殊な装丁 冊子・袋綴
寸法
寸法(縦) 26.0cm
寸法(横) 18.8cm
材質
形態に関する注記
保存状況
縮尺
その他の注記 2巻1冊
言語 日本語
ISBN
ISSN
主題
主題(カナ)
主題(ローマ字)
関連する地域・場所
関連する地域・場所(カナ)
関連する地域・場所(ローマ字)
関連する人物・団体
関連する人物・団体(カナ)
関連する人物・団体(ローマ字)
内容年
内容年終
内容
内容(カナ)
内容(ローマ字)
解題・説明 【判型】大本2巻1冊。
【作者】武藤西察作・書。
【年代等】寛文9年(1669)5月作・刊。[江戸]河村利兵衛板。
【概要】分類「往来物(消息科)」。日常生活上の諸用件に関する消息文約70通(「新年を賀し鴨・雉を贈る文」から「御上使御乗船の日限通知の依頼状」まで)を収録した往来。各書状は、当時の京都豪商間で遣り取りされる日用文で、その点、松永貞徳作の用文章を編集した慶安3年(1650)刊『貞徳文集』の流れを汲む。現存する完本は三次市立図書館本のみで、三次本には「寛文九年酉五月吉日、武藤氏自作自書」の識語を付す点で貴重。他に旧謙堂文庫に上巻のみの零本2種(日付入り本と日付無し本)があるが、これら三者いずれも異板である。
【備考】作者名については、母利司朗「往来物作者の自筆手本巻 ─筆工の文化的階層をめぐって─」(京都府立大学学術報告.人文(66),35-48,2014-12)による。(小泉吉永 記)
解題・説明(英語)
来歴
来歴(英語)
所蔵機関 三次市立図書館
原資料の所在地 三次市立図書館
資料番号
管理記号
カテゴリ区分 古典籍
資料種別 和書、往来本
資料分類(大分類) 和書-往来本
資料分類(中分類) 消息科 語彙科
資料分類(小分類)
文化財情報
manifest.jsonへのURL
関連ページURL
関連画像URL
自治体史掲載
出版物・関連資料
翻訳元の言語
権利関係・利用条件
原資料の利用条件
権利関係・利用条件に関する注記
緯度・経度・高度に関する注記
DOI
既刊目録名
デジタル化の経緯に関する注記
/ 199ページ