/ 199ページ
画像
画像ビューア
目録ID mp000012
書名 字林往来
書名(カナ) ジリンオウライ
書名(ローマ字)
別書名
別書名(カナ)
別書名(ローマ字)
書名(欧文)
書名に関する注記
編著者 難波斧麿(編集) 小池蘭水子書
編著者(カナ)
編著者(ローマ字)
出版・書写者 〔大阪〕紀伊国屋吉右衛門ほか板
出版・書写者(カナ)
出版・書写者(ローマ字)
出版・書写年 正徳6年1月作・刊
出版・書写年終
数量 24丁
特殊な装丁 冊子・袋綴
寸法
寸法(縦) 26.4cm
寸法(横) 18.8cm
材質
形態に関する注記
保存状況
縮尺
その他の注記 永綏堂序
言語 日本語
ISBN
ISSN
主題
主題(カナ)
主題(ローマ字)
関連する地域・場所
関連する地域・場所(カナ)
関連する地域・場所(ローマ字)
関連する人物・団体
関連する人物・団体(カナ)
関連する人物・団体(ローマ字)
内容年
内容年終
内容
内容(カナ)
内容(ローマ字)
解題・説明 【判型】大本1冊。
【作者】斧麿作。小池蘭水子書。永綏堂序。
【年代等】正徳6年(1716)1月作・刊。[大阪]紀伊国屋吉右衛門ほか板。
【概要】分類「往来物(産業科)」。「海上波静、道中風穏時節、求便宜、誂物之注文、并新金・古金・往古金・慶長銀・元字銀…」で始まる全編1通の商品発注書の体裁で庶民通用の語句を列挙した往来。序文には「俗に用来る文字を傍に附して看見に備ふものあり。しかれとも錯乱すくなからす。併、幼学書検の便ともならんかし」とある。収録語彙は、金銀通貨・員数(数の単位)・書籍・絹布織物・寝具・衣類・建築・家財諸道具・穀物その他食品・野菜・植物・魚類・鳥類・獣類・虫類・樹木および草花の順になっており、前後で関連を持たせながら配列し、最後に「諸国名物は数々あるが高価なものは奢りの基、安価なものは費えの基である」と戒め、「算用の狂いが生じないように心掛けよ」と諭す。また、本文の所々に漢字の別表記を小字で添える。
【備考】年代はさほど古くはないが、三次本が現存唯一の貴重本である。(小泉吉永 記)
解題・説明(英語)
来歴
来歴(英語)
所蔵機関 三次市立図書館
原資料の所在地 三次市立図書館
資料番号
管理記号
カテゴリ区分 古典籍
資料種別 和書、往来本
資料分類(大分類) 和書-往来本
資料分類(中分類) 産業科
資料分類(小分類)
文化財情報
manifest.jsonへのURL
参照データ
関連ページURL
関連画像URL
自治体史掲載
出版物・関連資料
翻訳元の言語
権利関係・利用条件
原資料の利用条件
権利関係・利用条件に関する注記
緯度・経度・高度に関する注記
DOI
既刊目録名
デジタル化の経緯に関する注記
/ 199ページ