/ 199ページ
画像
画像ビューア
目録ID mp000014
書名 〈堀氏流水軒〉泰平往来〈国尽官名〉
書名(カナ) ホリシリュウスイケン タイヘイオウライ クニヅクシカンメイ
書名(ローマ字)
別書名
別書名(カナ)
別書名(ローマ字)
書名(欧文)
書名に関する注記
編著者 堀流水軒(直陳)作 堀流水軒(直陳)書 通伝寺隠居書
編著者(カナ)
編著者(ローマ字)
出版・書写者 〔大阪〕吉文字屋市兵衛板
出版・書写者(カナ)
出版・書写者(ローマ字)
出版・書写年 正徳4年3月刊
出版・書写年終
数量 30丁
特殊な装丁 冊子・袋綴
寸法
寸法(縦) 25.9cm
寸法(横) 18.5cm
材質
形態に関する注記
保存状況
縮尺
その他の注記
言語 日本語
ISBN
ISSN
主題
主題(カナ)
主題(ローマ字)
関連する地域・場所
関連する地域・場所(カナ)
関連する地域・場所(ローマ字)
関連する人物・団体
関連する人物・団体(カナ)
関連する人物・団体(ローマ字)
内容年
内容年終
内容
内容(カナ)
内容(ローマ字)
解題・説明 【判型】大本1冊。
【作者】堀流水軒(直陳)作・書。
【年代等】正徳4年(1714)3月刊。[大阪]吉文字屋市兵衛板。
【概要】分類「往来物(地理科)」。「泰平往来」「諸国(大日本国尽)」「官名」から成る手本。「泰平往来」は、まず「抑江府年頭之御規式、元日、二日、御一門之御方々、国主、城主之歴々、三献之御祝、其外、諸侯昵近之面々…」と筆を起こして、正月朔日、2日に将軍家一門、各国諸侯以下諸役人、続いて3日に諸大名の子息以下の新年挨拶を始め、5日寛永寺僧侶の挨拶、6日諸国寺社の挨拶、7日「七種之御粽」献上、11日御具足祝いを始めとする新年儀式のあらましと城中の模様を綴り、君主を「前代未聞の名君」と讚える。後半では、まさに「国家安全、理民長久の瑞相、泰平繁昌」の今日の江戸は、日本諸国のみならず中国・朝鮮・琉球・オランダなど近隣諸外国からも崇敬されることを述べた後、江戸府内、東西南北の地名と繁栄ぶりを紹介する。このように『泰平往来』は、寛文9年(1669)刊『江戸往来』に、後の文化2年(1805)刊『御江戸名物往来』や『(江戸)繁栄往来』の要素を加味した地理科往来といえよう。「国尽」は五畿内以下の諸国名、「官名」は「太政官・左大臣・右大臣…」から「…督・佐・尉・志」までの官名・官位を列挙する。(小泉吉永 記)
解題・説明(英語)
来歴
来歴(英語)
所蔵機関 三次市立図書館
原資料の所在地 三次市立図書館
資料番号
管理記号
カテゴリ区分 古典籍
資料種別 和書、往来本
資料分類(大分類) 和書-往来本
資料分類(中分類) 地理科
資料分類(小分類)
文化財情報
manifest.jsonへのURL
参照データ
関連ページURL
関連画像URL
自治体史掲載
出版物・関連資料
翻訳元の言語
権利関係・利用条件
原資料の利用条件
権利関係・利用条件に関する注記
緯度・経度・高度に関する注記
DOI
既刊目録名
デジタル化の経緯に関する注記
/ 199ページ