/ 199ページ
画像
画像ビューア
目録ID mp000305
書名 成田詣
書名(カナ) ナリタモウデ
書名(ローマ字)
別書名 〈頭書絵入〉成田詣文章
別書名(カナ) カシラガキエイリ ナリタモウデブンショウ
別書名(ローマ字)
書名(欧文)
書名に関する注記
編著者 滕耕徳書
編著者(カナ)
編著者(ローマ字)
出版・書写者 刊行者不明(刊記欠)
出版・書写者(カナ)
出版・書写者(ローマ字)
出版・書写年 享和元年頃初刊、江戸後期後印
出版・書写年終
数量 13丁
特殊な装丁 冊子・袋綴
寸法
寸法(縦) 17.5cm
寸法(横) 12.5cm
材質
形態に関する注記
保存状況
縮尺
その他の注記 巻末1丁は「筑波詣」の記事か  別本との乱丁あり
言語 日本語
ISBN
ISSN
主題
主題(カナ)
主題(ローマ字)
関連する地域・場所
関連する地域・場所(カナ)
関連する地域・場所(ローマ字)
関連する人物・団体
関連する人物・団体(カナ)
関連する人物・団体(ローマ字)
内容年
内容年終
内容
内容(カナ)
内容(ローマ字)
解題・説明 【判型】中本1冊。
【作者】滕耕徳書。
【年代等】享和元年(1801)頃初刊([江戸]花屋久治郎板)。江戸後期後印。刊行者不明(刊記欠)。
【概要】分類「往来物(地理科)」。江戸・日本橋より成田に至る沿道の宿駅・名所旧跡・神社仏閣および成田山新勝寺の景趣・縁起等を記した往来。「下総国埴生郡成田山参詣之道筋、任御尋、順路荒増認進候…」で始まる全文一通の手紙文で綴る。各地の情景や風物を豊富に織り込みながら、日本橋など東都の繁栄、利根川・真間中山・印旛浦の眺望、成田山の景観などを紹介する。本文を大字・5行・付訓で記す。頭書(冒頭1丁半のみ)には「楠正成金剛山居間之壁書」を掲げる。
【備考】底本は原題簽と見返を欠く。初板本の原題簽は「〈頭書絵入〉成田詣文章」で、見返にも「成田詣文章」と記すほか、見返には「不動尊略伝記」を載せる。また、底本の末尾1丁の柱に「ツクバ」とあるのは、0306「筑波詣」の一部が誤って綴じられたものであろう。なお、文政4年(1821)求板本(山本平吉板)では、裏表紙見返に「成田山参詣順路図」を掲げる。(小泉吉永 記)
解題・説明(英語)
来歴
来歴(英語)
所蔵機関 三次市立図書館
原資料の所在地 三次市立図書館
資料番号
管理記号
カテゴリ区分 古典籍
資料種別 和書、往来本
資料分類(大分類) 和書-往来本
資料分類(中分類) 地理科
資料分類(小分類)
文化財情報
manifest.jsonへのURL
参照データ
関連ページURL
関連画像URL
自治体史掲載
出版物・関連資料
翻訳元の言語
権利関係・利用条件
原資料の利用条件
権利関係・利用条件に関する注記
緯度・経度・高度に関する注記
DOI
既刊目録名
デジタル化の経緯に関する注記
/ 199ページ