/ 199ページ
画像
画像ビューア
目録ID mp000326
書名 〈甲申新版〉弓勢為朝往来
書名(カナ) コウシンシンパン ユンゼイタメトモオウライ
書名(ローマ字)
別書名 〈弓勢〉為朝往来
別書名(カナ) ユンゼイ タメトモオウライ
別書名(ローマ字)
書名(欧文)
書名に関する注記
編著者 十返舎一九作序 晋米斎玉粒(藍庭玉粒 林信)書 歌川国安画
編著者(カナ)
編著者(ローマ字)
出版・書写者 〔江戸〕山口屋藤兵衛(錦耕堂)板
出版・書写者(カナ)
出版・書写者(ローマ字)
出版・書写年 文政6年刊記、文政7年刊
出版・書写年終
数量 10丁
特殊な装丁 冊子・袋綴
寸法
寸法(縦) 22.2cm
寸法(横) 15.5cm
材質
形態に関する注記
保存状況
縮尺
その他の注記 刊年は原題簽角書「甲申新版」による
言語 日本語
ISBN
ISSN
主題
主題(カナ)
主題(ローマ字)
関連する地域・場所
関連する地域・場所(カナ)
関連する地域・場所(ローマ字)
関連する人物・団体
関連する人物・団体(カナ)
関連する人物・団体(ローマ字)
内容年
内容年終
内容
内容(カナ)
内容(ローマ字)
解題・説明 【判型】半紙本1冊。
【作者】十返舎一九作。口絵は晋米斎玉粒(藍庭玉粒・林信)書。絵題簽・口絵は歌川国安画。
【年代等】文政6年(1823)刊記。文政7年刊。[江戸]山口屋藤兵衛板。
【概要】分類「往来物(歴史科)」。一九が編んだ一連の伝記型往来の1つ。「抑、従日域到異国蛮夷之辺境、露勇傲強弓之名、八郎源為朝者、清和天皇之後胤、六条判官為義之八男也…」と源為朝の出自から書き始めて、保元の乱での勇猛果敢な活躍、敗退して伊豆大島に謫せられたことや、一説に琉球へ渡り人々の尊信を集めたこと、死後も「舜天大王」として崇拝されたことなどを述べた往来。彼の「勇倣強弓」ぶりは異国にも鳴り響いて並びなく、為朝こそ「武門の亀鏡、芸術の規模」であると讃える。本文を大字・5行・付訓で記し、本文末尾を「恐惶欽白」で結ぶ書簡形式を踏む。巻頭に「鷹通号之図」「鷹之通用之文字」等の記事と、国安画の口絵「鎮西八郎為朝弓勢剛強之図」、また、頭書に「日本天神地祇三千百三十二座(日本各国の神々の数)」「日本三八幡」「本朝六弁天」「浄土宗十八檀林」「東都六阿弥陀」「鎌倉之五山」「洛陽五山仏閣」「一向宗二十四輩」「西国三十三番」など寺社名数の記事、さらに刊記部分の頭書に「四季之異名」を掲げる。
【備考】刊行年は原題簽角書「甲申新版」による。(小泉吉永 記)
解題・説明(英語)
来歴
来歴(英語)
所蔵機関 三次市立図書館
原資料の所在地 三次市立図書館
資料番号
管理記号
カテゴリ区分 古典籍
資料種別 和書、往来本
資料分類(大分類) 和書-往来本
資料分類(中分類) 歴史科
資料分類(小分類)
文化財情報
manifest.jsonへのURL
参照データ
関連ページURL
関連画像URL
自治体史掲載
出版物・関連資料
翻訳元の言語
権利関係・利用条件
原資料の利用条件
権利関係・利用条件に関する注記
緯度・経度・高度に関する注記
DOI
既刊目録名
デジタル化の経緯に関する注記
/ 199ページ