/ 70ページ
画像
動画
目録ID mp103030-200020
タイトル 狭山茶 製茶 手もみ
発売・製作者 瑞穂町(制作)
製作年 平成30年(2018)
収録時間 3分25秒
その他の注記 協力:東京狭山茶手もみ保存会
言語 日本語
主題 狭山茶
解題・説明 摘まれた生葉は蒸し・揉(も)み・捻(よ)り乾燥の工程を経て私たちがよく知る煎茶になります。手もみは生葉を蒸したあと、焙炉(ホイロ)と呼ばれる台の上で加温しながら、4~7時間かけて揉みながら乾燥させて煎茶に仕上げます。出来あがった手もみ茶は針状で艶があり、お湯を注ぐと元の茶葉の形が現れます。
所蔵機関 瑞穂町
原資料の所在地 瑞穂町
カテゴリ区分 映像資料
資料種別 映像
/ 70ページ