機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
瑞穂町図書館/温故知新 ― 瑞穂町を旅する地域資料
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 47件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
タイムトラベル いま・むかし
(残堀川)
残堀川
平成29年1月 昭和29年 狭山池を水源とし、瑞穂町、武蔵村山市、昭島市及び立川市を流,繰り返していましたが、平成19年度 (2007)に改修工事が完成し、現在はカワセミが営巣し、5月には
残堀川
,
残堀川
のせせらぎ(平成28年10月録音)を聞く /
残堀川
瑞穂町町制施行70周年記念誌
(平成20年5月 残堀川整備完成記念事業 May, 2008 Commemoration Marking Completion of the Zanbori River Development Project)
平成20年5月
残堀川
整備完成記念事業 May, 2008 Commemoration Marking,the Zanbori River Development Project 東京都が施行していた
残堀川
整備事業,武蔵村山市と共同で開催された
残堀川
整備完成記念事業には、4,000人もの参加があり、完成を祝いました。,記念イベントとして
残堀川
ウォーキングが開催され、その後、
残堀川
ふれあいウォーキングが毎年行われています / 平成20年5月
残堀川
整備完成記念事業 May, 2008 Commemoration Marking
10年のあゆみ
(残堀川改修工事関連 Zanbori River Improvement-Related Works)
残堀川
改修工事関連 Zanbori River Improvement-Related Works /
残堀川
改修工事関連 Zanbori River Improvement-Related Works
瑞穂の動植物
(カルガモ(カモ科))
残堀川
の整備が進むにつれ数が増えている。,毎年、
残堀川
の数箇所でヒナを連れて泳ぐ愛らしい姿を見ることができる。,カルガモ
残堀川
瑞穂の動植物
(カワセミ(カワセミ科))
瑞穂町では、狭山池、ジュンサイ池、
残堀川
、桜沢、箱根ケ崎の雨水調整池、岸田んぼなどで1年を通じて観察されているが,
残堀川
の中宿橋にカワセミの営巣ブロックが設置され、人口の巣を利用することが今後期待される。,カワセミ 殿ケ谷の
残堀川
瑞穂の動植物
(スッポン(スッポン科))
スッポン(スッポン科) 甲羅が25cmくらいの大きなスッポンが、
残堀川
で捕獲されたことが2回ある。,
残堀川
で捕獲されたスッポン
瑞穂の動植物
(カミツキガメ(カミツキガメ科))
凶暴なカメであり、飼いきれなくなって放したものと思われるが、町内の池や
残堀川
で生息している可能性はある
瑞穂の動植物
(3 地形)
狭山丘陵を取り巻く水系は、瑞穂町の狭山池から流れ出る
残堀川
のみが多摩川水系に属し、その他に北側からみると,荒川に合流 ・宅部川(北川)は柳瀬川を経て荒川に合流 ・空堀川は柳瀬川を経て荒川に合流 ・
残堀川
瑞穂の動植物
(トウキョウダルマガエル(アカガエル科))
主に水田に生息し、その昔、瑞穂町役場周辺が田んぼだった頃は多く生息していたことから、
残堀川
の中央橋のレリーフ
瑞穂の動植物
(ウシガエル(アカガエル科))
今も夏の夜には狭山池や
残堀川
で鳴き声が聞こえるが、数は多くない。
瑞穂の地名
((四)本屋敷(もとやしき) (4) Moto-yashiki (original residence))
原島治平家の古い屋敷跡が寺山と
残堀川
との間にあったともいわれるのでそのあたりのことか。
瑞穂の動植物
(アオサギ(サギ科))
残堀川
や狭山池のほか、箱根ケ崎の雨水調整池や岸田んぼなどの水辺で1年を通じ、稀に観察される。
瑞穂の動植物
(ハクセキレイ(セキレイ科))
よく似たセグロセキレイは
残堀川
などの水辺で生活し、「ジジッ ジジッ」と濁った声で鳴く。
瑞穂町史
(自然)
狭山丘陵 (9)当時の気候 町の地形と地質 (1)不老川低地帯 (2)箱根面(立川面)の形成 (3)
残堀川
瑞穂の動植物
(カワウ(ウ科))
残堀川
や箱根ケ崎の雨水調整池でも観察されている。ちなみに、鵜飼に使われるのは、ウミウである。
タイムトラベル いま・むかし
(大橋場バス停付近(常夜塔))
大橋場バス停付近(常夜塔) 平成28年8月 撮影年月不明 慶應元年 (1865) 、日光街道
残堀川
橋場付近
タイムトラベル いま・むかし
(吉野岳地蔵堂)
この堂は、
残堀川
の橋脇に建っていましたが、拡幅工事に伴い川の北側に移転しました。
わたしたちの瑞穂町
(たんけんメモ Exploration memos)
Grade, Section 1 ○○○○ 1 見たいこと 1 What we want to see ・
残堀川
,"Let's walk along the river" ・なんで「
残堀川
瑞穂の動植物
(1 カメ類)
スッポン(移入種)とカミツキガメ(外来種)がいずれも瑞穂町の
残堀川
等で捕獲されている。
10年のあゆみ
(10年間の町の出来事と社会情勢 Mizuho and External Events of the Past 10 Years)
(1991年) -町のできごと- -Town events- 3月
残堀川
下砂橋完成,Mizuho" Elderly Home Service Center opened. 8月
残堀川
仲町橋完成,
残堀川
二本榎橋完成 Nihon'enoki Bridge over Zanbori River,Bypass of the National Route 16 fully opened. 12月
残堀川
境橋完成,
残堀川
表橋完成 Omote Bridge over Zanbori River completed.
瑞穂の動植物
(2 在来種)
この他、狭山丘陵から流れ出る
残堀川
、空堀川といった小河川は、多摩川や荒川の支流である。
瑞穂の動植物
(観察会一覧 2000-2004年度)
(土) 狭山丘陵の自然観察・冬の野鳥観察 瑞穂町役場 町民会館~
残堀川
(新区間:一本橋→新東橋,旧区間,(土) 自然観察会・水辺と里山の野鳥 瑞穂町役場 町民会館~
残堀川
(一本橋から上流へ)~狭山池~丸池
タイムトラベル いま・むかし
(狭山池公園)
蛇喰い次右衛門像 平成28年8月
残堀川
で今も言い伝えられている「蛇喰い次右衛門伝説」をもとに
瑞穂町文化財
(6 吉野岳地蔵堂(よしのだけじぞうどう) (有形文化財) 6 Yoshinodake Jizo Hall (Tangible cultural property))
<Location: 1805-1 Ishihata, Mizuho-machi> 堂は旧青梅街道
残堀川
,(ざんぼりがわ)の橋脇に建っていたが、
残堀川
の拡幅工事に伴い、川の北側に移転した。
瑞穂町町制施行70周年記念誌
(平成14年9月 狭山遺跡発掘調査 September, 2002 Excavation of Sayama prehistoric site)
September, 2002 Excavation of Sayama prehistoric site
残堀川
瑞穂の地名
((五)川・渕の関係 (5) The place names related to the river and riverside)
したがって
残堀川
のふち、川添いの所といった意味の地名ととれる。
わたしたちの瑞穂町
(たんけんのけいかく Exploration Plans)
Decide on a route and write it down on a blank map. ③「
残堀川
瑞穂の動植物
(小型哺乳類)
ドブネズミは名前のとおり、下水道や側溝を移動しながら人家の周りを生息場所としており、
残堀川
や狭山池では
瑞穂の動植物
(はじめに)
町のほぼ中央部から南東に流れる
残堀川
は多摩川へ注ぎ、北東に流れる不老川は新河岸川を経て荒川に注いでいます
瑞穂の地名
((二)池回り(いけまわり) (2) Ikekai-mawari (around the pond))
しかも、ふだんは、水が枯れており、特に、文化四年の池の底をさらい、付近の水をあつめて、
残堀川
に流すようになると
わたしたちの瑞穂町
(一小のまわり Around No. 1 Elementary)
ここの水はわき水で,
残堀川
(ざんぼりがわ)をへて,多摩川(たまがわ)へと流(なが)れています。
瑞穂町勢要覧2012
(動物 瑞穂町に棲む生きもの Living Things That Dwell in Mizuho)
改修されて新たな水辺環境となった
残堀川
や狭山池公園では、多くの魚の泳ぐ姿が見られます。," 【カルガモ】
残堀川
や狭山池などで 1年を通して見られます。,【ニホンイシガメ】 日本固有種の亀で、 狭山池や
残堀川
で 甲羅干しをする姿が見られます。
瑞穂の動植物
([魚類・円口類])
東京都環境保全局(1996):『平成6年度中小河川環境実態調査報告書
残堀川
編』 文献F.
That's みずほ-あなたの知らない世界
(蛇喰い次右衛門)
いまでは
残堀川
とよばれているおだやかな川には、こんなれきしがあったのですね。
瑞穂の地名
((五)江戸海道 (5) Edo Kaido)
人家に近く、
残堀川
等に沿った道であったので御嶽道者など旅人はこの道を利用した。
瑞穂町文化財
(瑞穂町文化財案内図 Mizuho Cultural Properties Guide Map)
青梅街道 d 日光街道 e 新青梅街道 f JR八高線 g 箱根ケ崎駅 h 不老川 i
残堀川
瑞穂町町制施行70周年記念誌
(瑞穂町の10年間 Mizuho's past 10 years)
東京発箱根ケ崎行きの電車 Tokyo-Hakonegasaki train connection
残堀川
整備完成,multi-level crossing of National Highway Route 16 3月
残堀川
整備完成,system introduced into the town office organization 5月
残堀川
整備完成記念事業
瑞穂町と横田基地
(1.位置・地勢 1. Location and Geographical Features)
狭山池を源に町の東南へ流れる
残堀川
は多摩川へ、狭山丘陵北側の高根地区から北東へ流れる不老川は、埼玉県に
10年のあゆみ
(目次 Contents)
undertaken and Those Planned for the Future …26
残堀川
改修工事関連
瑞穂の地名
((一)石畑 (1) Ishihata)
人々の住む場所にくらべ、
残堀川
南の地域は水はけもよく農耕に適していたが、小石が多く混っていて、耕作に苦労,○あらい ○ Arai 町役場の東側とうとう渕の流れが他の流れと合流して、
残堀川
(ざんぼりがわ)に注,塚の位置については、上の火の見櫓(やぐら)(川島恵作家東)にあったが、
残堀川
の改修や、青梅街道の普請の,これも、道仙塚同様、
残堀川
のつくった凹地の埋立て用に使われてしまった。,十数年前地蔵堂附近の
残堀川
を改修中、元応年間の板碑が発見されたが、これも、塚か、橋のたもとにあったものが
瑞穂町勢要覧2012
(みらいに つながる ずっと つながる そして ほこれるまちとなる Becoming a Town to be Proud of with Connections Far Into the Future )
古くから日光街道、江戸街道などの街道が集まる要衝で、歴史的資源や、狭山丘陵、狭山池、
残堀川
などの豊かな
瑞穂町勢要覧2012
(「緑の回廊」 「緑の回廊」 Green Corridors)
桜沢 Sakurazawa 北狭山谷 Kita-Sayamadani
残堀川
Zanbori
瑞穂の地名
((四)砂 (4) Suna (sand))
流末武蔵野を横切り玉川に流れ入り候」とあり、
残堀川
の別名が砂川であることがわかる。,瑞穂町でも狭山池から流 れ出た
残堀川
の上に日光街道のために掛けた橋があるがこの東脇は大橋場と呼ばれる村野兼吉氏宅
瑞穂の動植物
(Ⅰ 自然環境に関する既存文献・資料)
狭山緑地自然環境調査報告番 1995年 ● ● ● ● 東大和市教育委員会 平成6年度中小河川環境実態調査報告書
残堀川
編
瑞穂町勢要覧2012
(瑞穂町のあゆみ History of Mizuho Town)
Council report. 4 駒形公園開園 Komagata Park opened. 6
残堀川
改修事業,station to old Nikko Kaido Road ) was completed. 6
残堀川
下砂橋完成,multi-level crossing of Route 16 was completed. 3
残堀川
整備完成
瑞穂町と横田基地
(2.沿革 2. History)
平成20(2008)年5月には
残堀川
改修工事が完成、平成23(2011)年11月には長岡コミュニティセンター
瑞穂町と横田基地
((4)特定防衛施設周辺整備調整交付金(第9条) (4) Grants for environmental improvement of areas locating specified defence facilities (Article 9))
19,140 A=377.7m2 計 Total 216,062 187,140 19 2007
残堀川
,Park – land acquisition 17,333 17,000 A=205.61m2
残堀川
/ 1ページ