/ 4067ページ
画像
3Dビューア
画像
画像ビューア
遺物名 高坏形土器
遺物名(かな) たかつきがたどき
遺跡番号/遺跡群名/遺跡名 E-⑤/篠ノ井遺跡群/(国補)主要地方道長野上田線地点
遺跡地点名/遺構名 (国補)主要地方道長野上田線地点/ⅩⅡ区18号住居跡
年代 弥生時代後期
調査年度/棋院事業 1999~2005/(国補)主要地方道長野上田線建設
検索用時代区分_埋蔵文化財 弥生
所蔵機関 長野市埋蔵文化財センター
所在 塩崎(東篠ノ井・上篠ノ井・庄ノ宮・平久保・山崎
遺跡番号ID 373
カテゴリ区分
遺物種別 弥生土器
大分類 遺物
長野市行政地図情報 https://www2.wagmap.jp/nagano/Map?mid=7&fid=513-15&mps=25000
報告書/参考資料 117_篠ノ井遺跡群(6)/L002_匠と技の考古学~原始・古代人たちの巧みな技術~,L003_発掘された長野市の遺跡,L004_平成17年度市内遺跡の発掘調査
権利関係・二次利用条件 独自規定あり
/ 4067ページ