/ 9240ページ
画像
画像ビューア
画像
IIIFビューア
資料名 幕府老臣連署状(老中奉書)
資料名関連
欧文資料名
資料名に関する注記
差出/作者 松平伊豆守・酒井雅楽頭
受取 真田伊豆守(信之)
制作者
年月日 (承応3年)6月9日
年月日終
数量 1
形態 折紙
寸法(cm) 40.5×55.5
大きさ(縦)
大きさ(横)
大きさ(高さ)
材質
保存状況
収録時間
縮尺
言語
ISBN
ISSN
テーマ
地区別
関連する人物・団体
時代
内容年終
内容細目
解説 信之の長男・信吉の息子である兵吉(のち、信澄、信直などとも)の縁組が許可されたことについて、将軍家に礼を述べたことに対する老中からの返答。信吉は沼田藩主であったが、寛永11年(1634)に死去し、後を継いだ長男の熊之助も寛永15年(1638)に早世した。沼田藩は信政が松代藩を継ぐまで治め、後信澄が継いだが改易となっている。この時縁組をしたのは土佐藩3代藩主・山内忠豊の娘である。
解説(英語)
来歴
来歴(英語)
所蔵機関 真田宝物館
資料番号 吉132-24
管理記号
カテゴリ区分
資料種別
大分類 真田宝物館収蔵資料
中分類 真田家資料
小分類 吉文書
指定 長野県指定文化財(長野県宝)
上位階層目録ID
関連目録ID
manifest.jsonへのURL
参照データ
動画URL
関連画像URL
自治体史掲載
出版物・関連資料
翻訳の言語
権利関係・二次利用条件 CC BY-NC-ND(表示-非営利-改変禁止)
緯度・経度・高度に関する注記
館内イラストマップ
汎用フィールド02
汎用フィールド03
汎用フィールド04
汎用フィールド05
汎用フィールド06
汎用フィールド07
汎用フィールド08
汎用フィールド09
汎用フィールド10
汎用フィールド11
汎用フィールド12
汎用フィールド13
汎用フィールド14
汎用フィールド15
汎用フィールド16
汎用フィールド17
汎用フィールド18
汎用フィールド19
汎用フィールド20
汎用フィールド21
汎用フィールド22
汎用フィールド23
汎用フィールド24
汎用フィールド25
DOI
既刊目録名
デジタル化の経緯に関する注記
/ 9240ページ