機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
長野市/長野市デジタルミュージアム ながの好奇心の森
トップページ
資料グループ選択
真田宝物館(資料グループ)
真田信繁書状(目録)
/ 9240ページ
画像ビューア
IIIFビューア
資料名
真田信繁書状
資料名関連
欧文資料名
資料名に関する注記
差出/作者
真田信繁
受取
小山田壱岐守(茂誠)、小山田主膳(之知)
制作者
年月日
(慶長20年)3月19日
年月日終
数量
1
形態
巻子装
寸法(cm)
16.1×93.6
大きさ(縦)
大きさ(横)
大きさ(高さ)
材質
保存状況
収録時間
縮尺
言語
ISBN
ISSN
テーマ
地区別
関連する人物・団体
時代
内容年終
内容細目
解説
真田家の家老を代々務めた小山田家伝来の資料。小山田茂誠とその子・之知に宛てた信繁の書状。大坂冬の陣が終わった後、大坂城内から出されたもので、現存する信繁の文書のうち、最後のものである。当年中に戦いが起こらなければまた会いたいが、一日先のことはわからないので自分のことはこの世にあるとは思わないように、と伝えている。
解説(英語)
来歴
来歴(英語)
所蔵機関
真田宝物館
資料番号
15B001-20-1
管理記号
カテゴリ区分
-
資料種別
大分類
真田宝物館収蔵資料
中分類
諸家資料
小分類
小山田家
指定
市指定有形文化財
上位階層目録ID
関連目録ID
manifest.jsonへのURL
参照データ
動画URL
関連画像URL
自治体史掲載
出版物・関連資料
翻訳の言語
権利関係・二次利用条件
CC BY-NC-ND(表示-非営利-改変禁止)
緯度・経度・高度に関する注記
館内イラストマップ
汎用フィールド02
汎用フィールド03
汎用フィールド04
汎用フィールド05
汎用フィールド06
汎用フィールド07
汎用フィールド08
汎用フィールド09
汎用フィールド10
汎用フィールド11
汎用フィールド12
汎用フィールド13
汎用フィールド14
汎用フィールド15
汎用フィールド16
汎用フィールド17
汎用フィールド18
汎用フィールド19
汎用フィールド20
汎用フィールド21
汎用フィールド22
汎用フィールド23
汎用フィールド24
汎用フィールド25
DOI
既刊目録名
デジタル化の経緯に関する注記
/ 9240ページ