目録ID
|
mp100050-100020
|
タイトル
|
翠州亭(旧スイス大使館)
|
タイトル(カナ)
|
すいすてい
|
タイトル(ローマ字)
|
Suisu-tei (former Swiss embassy)
|
タイトル関連
|
|
タイトル関連(カナ)
|
|
タイトル関連(ローマ字)
|
|
欧文タイトル
|
|
タイトルに関する注記
|
|
作成者
|
|
作成者(カナ)
|
|
作成者(ローマ字)
|
|
発売・製作者
|
|
発売・製作者(カナ)
|
|
発売・製作者(ローマ字)
|
|
製作年
|
|
製作年終
|
|
数量
|
|
形状
|
|
大きさ
|
|
大きさ(縦)
|
|
大きさ(横)
|
|
大きさ(高さ)
|
|
材質
|
|
形態に関する注記
|
|
保存状況
|
|
縮尺
|
|
その他の注記
|
|
言語
|
言語名不明
|
ISBN
|
|
ISSN
|
|
主題
|
|
主題(カナ)
|
|
主題(ローマ字)
|
|
関連する地域・場所
|
|
関連する地域・場所(カナ)
|
|
関連する地域・場所(ローマ字)
|
|
関連する人物・団体
|
|
関連する人物・団体(カナ)
|
|
関連する人物・団体(ローマ字)
|
|
内容年
|
|
内容年終
|
|
内容
|
|
内容(カナ)
|
|
内容(ローマ字)
|
|
解題・説明
|
実業家の別邸として約1年半の工期で建設された和風の邸宅。南面する入母屋造、総2階建を中心に、西側にL字型の平屋建を連ね、南東部にも平屋建を接続する。京間で設計され、檜などの良材をふんだんに用いた上質の数寄屋風で、随所に繊細な造形がみられる。移築前はスイス大使館として使用。
|
解題・説明(英語)
|
A Japanese style mansion created within a period of one and a half years as the cottage of a businessman. This is a two-storied Irimoya-zukuri (a hip-and-gable roof structure) facing south with an L-shaped single-storied building attached to the west and another single-storied building attached to the south-east. This was designed based on Kyouma in Sukiya-style using excellent lumbers such as hinoki (Japanese cypress). It shows various examples of delicate shaping at numerous places. This was used as the Swiss embassy before moved to the current location.
|
来歴
|
|
来歴(英語)
|
|
所蔵機関
|
|
原資料の所在地
|
千葉県長生郡長柄町上野527-2
|
資料番号
|
|
管理記号
|
|
カテゴリ区分
|
立体物
|
資料種別
|
文化財
|
資料分類(大分類)
|
|
資料分類(中分類)
|
|
資料分類(小分類)
|
|
文化財情報
|
国指定文化財
|
manifest.jsonへのURL
|
|
参照データ
|
|
関連ページURL
|
|
関連画像URL
|
|
自治体史掲載
|
|
出版物・関連資料
|
|
翻訳元の言語
|
|
権利関係・利用条件
|
未定
|
原資料の利用条件
|
未定
|
権利関係・利用条件に関する注記
|
|
緯度・経度・高度に関する注記
|
|
DOI
|
|
既刊目録名
|
|
デジタル化の経緯に関する注記
|
|