→ 翻刻 (画像番号) |
<翻 刻>
管理番号 四 倹約被仰出書
遠山家文書番号七三
1 画像(翻刻付)
天保三壬辰年
御倹約被仰出御書付写
十二月
2 画像(翻刻付)
御勝手向之儀年来御不如意
候之処文化年中多分之御借米
被 仰付之一統出精仕候故少々
御事軽之候ニ付一先御免被
仰出候得共文政十二丑年被
3 画像(翻刻付)
仰出候通亦々被及御大借候ニ付
厳敷御倹約被 仰出之万端
被遊御省略其上多分之山々茂
御払ニ相成御無尽等も被
仰付候処一統出精いたし御満足
思召候依之聊御元金茂相減
候得共元来御大借之儀且又格別
見江渡り候儀者無之候得共年々臨時
御物入も数ケ条有之中々御模通付
候処江者至兼御難渋至極ニ候其上
両三年之内ニ 若殿様御乗出
其上見江渡り候御物入茂有之旁以
4 画像(翻刻付)
行々 御公務等之御差支ニも
可相成与甚以 御辛労之儀
被 思召候事ニ候先達而何れも
上米之儀内意申出候儀も有之奇
特之儀 思召候其節是非御借米
不被 仰出候而者御取続之被成方も
無之処ニ者候得共久々御借米ニ而御免
後無間茂候間一統難渋之儀も深被
思召且者御本意ニも無之候間先々
厳敷御倹約被 仰出其節者
上米之儀不被成御受候得共前条之
通必至之御難渋ニ而被成方も無之
5 画像(翻刻付)
場江押詰り誠ニ無御拠御時節ニ相
成候間御不本意ニ者候得共別紙御書
付之通来巳ノ年より来ル未ノ年迄三
ケ年之間御借米被 仰付猶又
御倹約弥増被 仰出候間上下
一統不成一方御為筋相考銘々
難渋之処何様ニも相凌出情(しゅつせい)可被申候
一音信贈答饗応衣服等惣而倹約
之儀文政十二丑年被 仰渡候
御書付之通得与相心得猶又一統
能々申談格別之御時節ニ候間銘々
心得茂可有之儀ニ者候得共聊も心
6 画像(翻刻付)
得違無之候様厳重相守可被申候
若心得違之者有之候得者急度
可被及御沙汰候事
右之趣被得其意支配有之面々者
夫々江可被申渡候以上
辰十二月
御借上米之覚
在所知行米
一百三拾石 七割七分御借上
一百弐拾石 七割五分七厘御借上
一百 石 七割弐分御借上
一九拾石 七割 御借上
一七拾石 六割四分御借上
7 画像(翻刻付)
外ニ弐人扶持宛被下
家老用人側用人
外ニ 、金壱両 壱人扶持 家来分
一御扶持方之儀来巳ノ正月朔日より
来ル未ノ十二月晦日迄
在所
一役平惣中小性
切米之内 五割御借上
但役料共
附医師薬種料無御借上
一佐藤栄吉
切米之内 四割半御借上
一下広間取次之者
切米之内 三割御借上
8 画像(翻刻付)
一中小性
切符之者 四割御借上
一役平徒士
切米之内 四割半御借上
但役料共
附医師薬種料無御借上
一下広間添番之者
切米之内 弐割半御借上
一切符金之者 三割御借上
一仕着茶道坊主
切符金之内 壱割御借上
一役平石取足軽
切米之分不残御借上
9 画像(翻刻付)
但三石之者江切符金三両被下余者
五斗ニ壱分増之以割合被下候
一中間小頭田口曽平
切米不残御借上
但三石之者江切符金三両被下余者
五斗ニ壱分増之以割合被下候事
右来巳ノ正月より来ル未ノ十二月まて
三ケ年之間被成御借上候事
一江戸勤番立帰出府等之儀別紙御定
之通相心得可被申候事
右之趣被得其意支配有之面々ハ夫々江
可被申渡候以上
10 画像(翻刻付)
辰十二月
江戸定府
知行米
一百参拾石 三割
一百石 三割
一七拾石 弐割
一拾人扶持 壱割五分
切米
一拾石 壱割
一九石 壱割
切符
一七両弐分 壱割
右之通来巳ノ正月より来ル未十二月迄
被成御借上候以上
11 画像(翻刻付)
辰十二月
覚
一江戸勤番年者知行切米切符全ク
被下置御借上無之候事
一春出府之面々御取替者是迄之通
御渡同暮ニ至り以月割春分御借
上有之候翌春一季御借上無之夏季
12 画像(翻刻付)
江掛り苗木着候得者月割を以御借
上無之候
一秋出府之面々准右其秋者以月割
御借上有之冬季分御借上無之
次年秋迄在番三季分不残被下之
冬季江懸り候得者以月割御借上
無之候
一臨時早出府或ハ詰越之面々
四季ハ全被下之其余江至り候而ハ
月割を以御借上之事
一不時出府之面々上米之有無
其節御沙汰有之べく事
13 画像(翻刻付)
一若病気ニ而半途より御断罷登候
面々至其節上米之有無御沙
汰可有之候
一出府御断之輩も右同断其節ニ
いたり御沙汰可有之事
一立帰出府之面々依御用江戸
逗留日数多少可有之候得共上米
之儀者其節ニ至り別之御沙汰可有
之事
一役平石取足軽并中間小頭准右候事
一御金役所知行切米切符取計方是
迄之通万端違無之事御家中足軽
14 画像(翻刻付)
以下迄も御借米代金別段預り書
御元方江渡之何時ニ而も沙汰次第
渡候事是者惣而別金と相心得可
申事
一給人江戸出府知行扶持米差引
之儀知行之月割ニ准し扶持方も
以月割引替ニ被下候事
一勤番年諸士知行切米切符役料等全く
被下候間難渋出来候共御手当御行届
無之候間兼而心得可罷在候事
一上米中諸拝借被成御免候事并相対
借金諸勘定等元来実意を以致候事ニ
15 画像(翻刻付)
候得者無拠訳合を以用捨断等双方
可致熟談候勿論御借上ケ相済候節右実意
不取失様可致事
一江戸勤番御宛行全く被下候間中小性格
家来之儀只今迄之通相心得可申事
但勝手ニ付申合相合ニ召仕候儀内外之
差別無之都合次第之事
一病気之節及大切人参代拝借願之節
是迄之通拝借追而年賦納候事
一不幸之節者
金壱両三分 給人江
金壱両 中小性江
16 画像(翻刻付)
金三分 徒士格江
右何れ茂七歳未満之小児者半減
之事
一役足軽切符金者御取〆方掛りより江戸
往来并増減を以小日記御勘定所江差出
改請以裏書一紙認切符春与暮ニ
割合を以相渡候事役成之節者壱人前
小手形ニ以裏書相渡候事春取替
其向之支配より当座証文ニして御元方江
申出為請取候事暮者本証文ニ年内
差引小日記引合如前書勘定所江
差出改請以裏書相渡候事
17 画像(翻刻付)
右春暮渡方割合左之通
一 三両より 三両二分迄ハ 壱両春取替残金暮渡
一 三両三分より四両壱分迄ハ 壱両壱分春取替 残金暮渡
一給人通道中御貸若党御年限中
無之事
但御供之節者自分若党不召連面々へハ
被成御貸候
一諸用米是迄之半減被成御貸候代金
前々之通春取替ニ而引取候事
一給人夫役御免之事
一紙真綿是迄之通
18 画像(翻刻付)
但代金引替之事
右之趣被得其意支配有之面々夫々江
可被申渡候以上
辰十二月
覚
一江戸勤番之面々知行切米切符共
冬渡之分三度ニ被成御渡候事
六月 但六月十日ハ御元方ニ而
十月 取替相渡候事
十二月 但於御代官前惣勘定之事
一知行米百三拾石 金七両宛
19 画像(翻刻付)
一百弐拾石 金六両宛
一百石 金五両宛
一七拾石 金四両宛
一切米拾石 金弐両壱分宛
一同九石 金弐両宛
一同八石 金弐両宛
一切符金七両弐分 金壱両壱分宛
一切米七石 金壱両三分宛
一同六石 金壱両壱分八匁宛
一切符金五両 金壱両宛
一石取足軽中間小頭江戸勤番之者共
右同断三度ニ被成御渡候事
20 画像(翻刻付)
一切米五石五斗 金壱両壱分八匁
一同五石 金壱両壱分
一同四石五斗 金壱両
一同四石 金壱両
一同三石五斗 金三分八匁
右江戸ニ而請取候共在所ニ而請取候共勝手
次第可被成御渡候間請取方之儀出府以前
御元方江可被申出候事
一江戸勤番之者是迄秋出府候得者秋
拝借被 仰付候得共御年限中者夏
出府候共矢張秋拝借之通拝借被
仰付候事尤面々心次第之事ニ候間
21 画像(翻刻付)
不及拝借者ハ不及申出拝借仕度者ハ
秋拝借之通願出可申事
但当暮上納之儀者勿論之事ニ候暮ニ
至り預ケ間敷儀御取上無之事
一石取役足軽共之儀秋拝借之儀者平常
無之事ニ候得共御年限中夏秋之内
出府之者者金弐分宛御貸被成候尤暮
上納勿論之事
但平足軽石取之分ハ不相成候事
右之趣被得其意支配有之面々夫々江
可被申渡候以上
辰十二月
22 画像(翻刻付)
一在江戸勤方之儀先達而被
仰出候通日勤之儀者不及申一日ニ幾度之
勤ニ而茂相勤候事
一病人其外御人不都合之節者助勤之儀
相互ニ少茂無違背相勤可申候
一初詰之者勤方不相勤例格等茂是迄
有之候得共一躰御人少之中故右躰之儀ハ
差支多有之候間見習相済候ハヽ不依
何事古参同様ニ相勤可申候尤其人ニ
より相勤兼候勤等有之儀者其作略
可有之候得共其段者
上之御目鏡次第ニ可被 仰付候間無
23 画像(翻刻付)
違背相勤候心得可有之候事
一先格等之儀左迄も無之儀ニ申立差支等
出来致し候事時々有之候一躰御奉公
出精之所者他人之勤向迄茂御間合セ候
心得無之候得者上下一和精勤之功茂
難相立少々宛之枝葉ニ拘り却而不足を
改候類茂間々有之事ニ候別而御難渋之
御時節ニ候間右躰之儀無之惣而勤方
先格等相受如何躰之儀被
仰出候共無違背相勤上下無二之御奉公
精勤可有之候
一御人繰之事江戸詰御定之通一盃之
24 画像(翻刻付)
人数之事
但当時余分有之分其通り減候節ハ
右江戸詰人数一盃之御積之事
一猶又江戸表勤方之儀者追々可被
仰出候
右之趣先年茂被 仰出候処猶又
改而被 仰出候格別之御年限中
之儀ニ候間無違背精勤可被致候
右之通被 仰出候間可被得
其意候以上
辰十二月
25 画像(翻刻付)
覚
一正月元日於席々松葉鯣計被下
候事
一於御居間御書院独礼御盃御流
例年之通
但徒士不及献上物事
一御勝手表役足軽并中間小頭下男迄
松葉鯣計被下候事
一同三日部屋住之面々松葉鯣計被下候事
但初而 お目見之者献上物是迄之通
一御謡初御年限中御略之事
一同十一日 御出座無之諸士江御鏡餅
松葉鯣被下候事
26 画像(翻刻付)
一玄猪御規式是迄之通可被相心得候事
一給人通家督新知之御礼是迄之通
可被相心得候事
但婚姻病後立身之御礼不及献上物候事
一江戸詰人数 御在府御留守年共
其節々員数可被 仰出候事
一御坊主御留守詰是迄之通勤番被
仰付候事
一表中小性表徒士共御年限中秋交代
不被 仰付候事
但無拠節者其年之時宜ニ寄被
仰付候儀も可有之事
27 画像(翻刻付)
一御参勤御登之節共御道中御供人数
其節々可被 仰出候事
一諸向助等相勤候面々江被下物之儀御年
限中別而不被為行届候事
一諸向御定用之外御入価ニ拘り候儀者
少分之儀たり共御元方御目付之内江
及相談取計可申事
右之趣被得其意支配有之面々夫々江
可被申渡候以上
辰十二月
28 画像(翻刻付)
口達之覚
今度御家中江格別之被
仰出茂有之来巳ノ年より来未ノ年迄
厳敷御倹約被 仰出候間寺社方
年始登 城之節左之通被
仰出候間左様相心得被申候様可被申達候
一三ケ寺并正岳院伴僧両山伏年始
登 城之節喰積茶﨟(たばこ)盆計 *﨟=草冠に賜かも
但不及献上物事
一五ケ寺登 城之節三ケ寺之通り
一正五九月御祈祷之節是迄之通
一久田見村法誓寺御年限中登
29 画像(翻刻付)
城断之事
辰十二月
覚
一村々百姓共江
蛤吸物冷酒巻鯣計被下候事
一付知村田口忠左衛門是迄之通登
城断之事
一岩村矢野周右衛門松田両家江寒中
歳暮被下物御年限中断之事
辰十二月
30 画像(翻刻付)
御物頭壱人役所江呼出申達候覚
其元支配切符之者共御借上之儀者
無之候得共一統多分之御借米被
仰出格別之御時節柄之儀ニ候間日勤
同様相心得諸事御人少ニ而御間合セ可
申候且石切米之者共儀御書付ニ茂
31 画像(翻刻付)
有之通り勤向出精致し候様急度
可相心得旨入念可被申渡候
新田作左衛門役所江呼出右同断
其元支配平中間共御借上之儀者
無之候得共一統多分之御借米被
仰出格別之御時節柄之儀ニ候間日勤
同様相心得諸事御人少ニ而御間合セ可
申候且小頭共儀御書付ニ茂有之通り
勤向出精致し候様急度可相心得旨
入念可被申渡候
32 画像(翻刻付)
霞上三郎役所江呼出右同断
其元支配下男共儀御借上之儀者
無之候得共一統多分之御借米被
仰出格別之御時節柄之儀ニ候間日勤
同様相心得諸事御人少ニ而御間合セ可
申候且曽平儀御書付ニ茂有之通り
勤向出精致し候様急度可相心得旨
入念可被申渡候
完