/ 775ページ
画像
IIIFビューア
目録ID ns00000198
タイトル 書簡/齋藤宇一郎
タイトル(カナ)
タイトル(ローマ字)
タイトル関連
タイトル関連(カナ)
タイトル関連(ローマ字)
欧文タイトル
タイトルに関する注記
差出・作成者 齋藤宇一郎
差出・作成者(カナ)
差出・作成者(ローマ字)
宛先 報知社内東邦協会白瀬矗
宛先(カナ)
宛先(ローマ字)
書写者
書写者(カナ)
書写者(ローマ字)
作成年 明治43年5月10日
作成年終
数量
形状 一枚物
寸法 18.3×106.0 20.2×8.0
寸法(縦)
寸法(横)
材質
形態に関する注記
保存状況
縮尺
その他の注記
言語
ISBN
ISSN
主題
主題(カナ)
主題(ローマ字)
関連する地域・場所
関連する地域・場所(カナ)
関連する地域・場所(ローマ字)
関連する人物・団体 齋藤宇一郎 東邦協会 報知新聞
関連する人物・団体(カナ)
関連する人物・団体(ローマ字)
内容年
内容年終
内容
内容(カナ)
内容(ローマ字)
解題・説明 南極探検に関する助言と支援について。[原文]拝復/益御清勝今回御勇図/に関し種々御申越の處/小生昨日次男病没/葬儀旁取込申候熟考之餘暇も無之/候得共此の如き世界/の大事業とも云ふべき事/を計画せ可候に個人/個人に対し賛助を仰/かれ候様之事ハ甚た手/ぬるき感有之候幸/大隈伯の賛成も/ある事とすれハ報知/新聞等を利用して/大に天下に賛助を求/め可候方御都合否/当然の事かと愚/考仕候而して他に/議会に向ひ請願/ても出てきへ節ハ出/来丈の尽力は辞/せさる積りに御座候右/御挨拶まて怱々敬白/五月初八日齋藤生/白瀬老台/貴下
解題・説明(英語)
来歴
来歴(英語)
所蔵機関 白瀬南極探検隊記念館
原資料の所在地
資料番号 ST206_001 ST206_002
管理記号 11-57
カテゴリ区分 書簡
資料種別 書簡
資料分類(大分類) 書簡
資料分類(中分類)
資料分類(小分類)
文化財情報
manifest.jsonへのURL
参照データ
関連ページURL
関連画像URL
自治体史掲載
出版物・関連資料
翻訳元の言語
権利関係・利用条件 CC BY-NC-ND(表示-非営利-改変禁止)
原資料の利用条件 閲覧不可
権利関係・利用条件に関する注記 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
この 作品 はクリエイティブ・コモンズ 表示-非営利-改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
画像利用の前に白瀬南極探検隊記念館に連絡必要。「資料提供:白瀬南極探検隊記念館」のクレジット要。
緯度・経度・高度に関する注記
DOI
既刊目録名
デジタル化の経緯に関する注記
/ 775ページ