フェライトって何?
今度、にかほ市のフェライト子ども
おお、そうか。では、フェライトってどういうものか知っているかい?
知ってる!黒板にくっついている黒い
すごい!よく知っているね。でも、それだけじゃないんだ。
いろいろな
えっ?電子機器の中にも磁石が入っているんだっぺん?
いや、ちょっと違うんだ。電子機器の中のフェライトは磁石ではないけど、磁石の力を伝える
磁石の力を伝える?
小学校で磁石のことは習ったかな?
うん。
クリップは磁石にくっ付くよね。
でも、
電子機器の中には、いろいろなところに磁石の力が使われていて、機器がきちんと
へぇー。鉄もフェライトも似てるっぺん。じゃあ、鉄も電子機器の中で使えるっぺん?
そうだね。じゃあ、鉄とフェライトの
うん。
フェライトの
だからいろいろな形のフェライトができるんだっぺんね。
じゃあ、どこが違うっぺん?
フェライトは磁石の力は伝えるけど、電気は通しにくいんだ。(※)鉄だと電気も通してしまうよね。
(※)種類によって電気を通すフェライトもあります。
磁石の力だけを伝えるんだっぺん。
そう、他にも錆びにくいとか色々な特徴があるんだよ。
そっか、錆から作っているから錆びにくいんだっぺん。
一番スゴイ所は、作る時に混ぜる金属を
だからいろいろな電子機器の中で使うことができるっぺんね。
そう、それに、昔のラジオやテレビにはもっとたくさんのフェライトが使われていたんだよ。
次のページ(フェライトと