/ 315ページ
画像
画像ビューア
タイトル 旅順城攻撃の図(日清戦争)
タイトル(カナ) リョリュンジョウコウゲキノズ(ニッシンセンソウ)
タイトル(ローマ字)
タイトル関連
タイトル関連(カナ)
タイトル関連(ローマ字)
欧文タイトル
タイトルに関する注記
作成者 紫山
作成者(カナ)
作成者(ローマ字)
発売・製作者
発売・製作者(カナ)
発売・製作者(ローマ字)
製作年 明治28年
製作年終
数量 1枚
形状 絵馬
大きさ
大きさ(縦) 67cm
大きさ(横) 93cm
大きさ(高さ)
材質 木製
形態に関する注記
保存状況
縮尺
その他の注記
言語
ISBN
ISSN
主題
主題(カナ)
主題(ローマ字)
関連する地域・場所 大網白里市南今泉
関連する地域・場所(カナ) オオアミシラサトシミナミイマイズミ
関連する地域・場所(ローマ字)
関連する人物・団体
関連する人物・団体(カナ)
関連する人物・団体(ローマ字)
内容年
内容年終
内容
内容(カナ)
内容(ローマ字)
解題・説明 日清戦争は、朝鮮の支配権をめぐる日本と中国(清)との戦争である。明治27年(1894)夏から、朝鮮の東学党の乱に中国が出兵すると、続いて日本も出兵して開戦となった。黄海海戦で日本が勝利を収めて、大勢を決した。図の旅順は、中国の東北地区の遼東半島の南端にある都市で、遼東半島の海軍基地であったため、直隷進攻を目指す日本軍の前提から旅順占領が企図された。明治27年11月21日未明より総攻撃が開始され、わずか一日でこれを占領した。図は、この時の激しい戦いの様子を描いたものである。
解題・説明(英語)
来歴
来歴(英語)
所蔵機関 稲生神社
原資料の所在地 稲生神社
資料番号 稲生神社0003
管理記号
カテゴリ区分 立体物
資料種別 民俗資料、絵馬
資料分類(大分類) 近現代の大網白里-明治・大正
資料分類(中分類)
資料分類(小分類)
文化財情報
manifest.jsonへのURL
参照データ
関連ページURL
関連画像URL
自治体史掲載
出版物・関連資料 「大網白里町の絵馬」p40
翻訳元の言語
権利関係・利用条件
原資料の利用条件
権利関係・利用条件に関する注記
緯度・経度・高度に関する注記
DOI
既刊目録名
デジタル化の経緯に関する注記
/ 315ページ