• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧

岡山市立図書館/岡山市立図書館デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
年
月
日
~
年
月
日
権利関係:
※「指定あり」をチェックすると選択肢が表示されます
コンテンツの有無:
※「指定あり」をチェックすると選択肢が表示されます
閉じる
検索結果 : 234件
権利関係・利用条件

条件を選びなおす

コンテンツ

条件を選びなおす

資料カテゴリ

条件を選びなおす

言語

条件を選びなおす

階層レベル

条件を選びなおす

ボーンデジタル

条件を選びなおす

資料グループ名

条件を選びなおす

辞書ファセット
/ 5ページ
船路記 星島並夏 / 寛政4 図書
吉備前秘録 上中下 文化2書写 図書
岡山城之沿革 松田秀造(著) / 明治12年3月 古文書
岡山県東部地図 河原書店(調製) / 1963(S38) 地図
善介日記 小原大丈軒(著) / 延宝元~元禄12(1673~1699) 図書
奉悼備前 小原大丈軒、窪田道和(立軒)、市浦惟直、山田定徳(著) / 元禄8(1695) 図書
岡山名所図会稿本(復刻本) 岡山古籍研究所(復刻発行) / 昭和37復刻 図書
岡山市案内 岡山市役所 / 大正11 図書
岡山市遊覧案内 図書
岡山名所図会 北村長太郎、細謹舎 / 明治27年版(第二版) 図書
岡山案内 岡山協賛編纂 / 明治45 図書
岡山市写真帖 岡山市役所 / 大正15 図書
備前をかやま 岡山市役所勧業課 / 昭和4 図書
をかやま 岡山市役所産業課(編纂) / 昭和5 図書
備前をかやま観光読本 岡山市産業課(編纂、発行) / 昭和9 図書
備前をかやま 岡山市産業課(著作、発行) / 昭和12 図書
岡山史蹟 第一冊 岡山市教育会五十周年記念 蔵知矩(編集) / 昭和11 図書
岡山 史蹟と名勝 岡山市観光協会 / 昭和14 図書
岡山 岡山市勧業課 / 昭和2 図書
岡山案内記 妹尾薇谷(編纂) / 大正3 図書
岡山名所図会 細謹舎 / 明治33年版 図書
山陽吉備之魁 上道郡 川崎源太郎 / 明治16 図書
山陽吉備之魁 川崎源太郎 / 明治16 図書
岡山県管内県社郷社村社区別 安仁神社権禰宜御船・・ / 明治4-5年頃 図書
清水宗治公首塚) 写真
清泰院 池田忠雄の墓塔 写真
清泰院 池田忠継の廟 写真
池田光政隠棲の地 写真
松原三穂子 生家 写真
藤田伝三郎翁頌徳碑除幕式記念 写真
河本定平像、讃 不詳(画)、雲臥(讃) 書画
河本勝平(一居)像、讃 不詳(画) 天倪恵謙(讃) / 寛政庚戌(寛政2年)林鐘日 1790 書画
山川正之(真喜太)像、讃 岡本常彦(画)、和栗春望(讃) / 慶応3年4月 1867 書画
山川在久像、讃 岡本常彦(画)、穂積重胤(讃) 書画
先哲肖像 浦上春琴(画)、池田章政(表題)、木畑道夫(題) / 木畑道夫の「題」は明治23年11月 書画
中仙道村地図 天保6年 地図
御野郡今村田畑分検見取絵図 天保6年 地図
御野郡下中野村郷絵図 天保11年 地図
志士清談 土肥経平 / 明和9年3月 図書
池田数馬家中分限帳 図書
伊木家譜 図書
岡山鏡 湖上諫三 / 明治26年 図書
岡山の回顧 蔵知矩 / 昭和8年 図書
児島郡地図 1914(T3)-1923(T12)か 地図
別改連名帳 三触口 国富源次郎 / 安政7年申正月改 古文書
町方支配人数覚 延享1年子11月改写 古文書
御用達御扶持人并御役連名留 弘化3年〜慶應2年正月 古文書
名主年寄役年数書上 国富源次郎触口下半扣 / 卯7月(安政2年) 古文書
勤功者書上 西大寺町久見屋三郎 古文書
御用達御扶持人別御改連名 国富扣 / 安政2年8月 古文書
/ 5ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました