No |
時代 |
年号 |
西暦 |
事項文 |
関連 |
区分 |
1
|
旧石器時代
|
先土器時代
|
|
○敲打器文化がおこる。
|
|
原始
|
2
|
旧石器時代
|
先土器時代
|
|
○片刃、両刃礫器の使用はじまる。
|
|
原始
|
3
|
旧石器時代
|
先土器時代
|
|
群馬県、不二山遺跡
|
|
原始
|
4
|
旧石器時代
|
先土器時代
|
|
愛知県、牛川人
|
|
原始
|
5
|
旧石器時代
|
先土器時代
|
|
○握器、掻器の使用はじまる。
|
|
原始
|
6
|
旧石器時代
|
先土器時代
|
|
群馬県、権現山遺跡
|
|
原始
|
7
|
旧石器時代
|
先土器時代
|
|
静岡県、三ヶ日人
|
|
原始
|
8
|
旧石器時代
|
先土器時代
|
|
○刃器文化、尖頭器文化おこる。
|
|
原始
|
9
|
旧石器時代
|
先土器時代
|
|
群馬県、岩宿遺跡
|
|
原始
|
10
|
旧石器時代
|
先土器時代
|
|
群馬県、武井遺跡
|
|
原始
|
11
|
旧石器時代
|
先土器時代
|
|
東京都、茂呂遺跡
|
|
原始
|
12
|
旧石器時代
|
先土器時代
|
|
○細石器文化おこる。
|
|
原始
|
13
|
旧石器時代
|
先土器時代
|
|
長野県、矢出川遺跡
|
|
原始
|
14
|
新石器時代
|
縄文時代草創期
|
|
○初めて土器が作られる。
|
|
原始
|
15
|
新石器時代
|
縄文時代草創期
|
|
長崎県、福井洞窟
|
|
原始
|
16
|
新石器時代
|
縄文時代草創期
|
|
新潟県、小瀬ヶ沢遺跡
|
|
原始
|
17
|
新石器時代
|
縄文時代草創期
|
|
長野県、曽根遺跡
|
|
原始
|
18
|
新石器時代
|
縄文時代草創期
|
|
神奈川県、大丸遺跡
|
|
原始
|
19
|
新石器時代
|
縄文時代早期
|
|
○貝塚がはじまる。
|
|
原始
|
20
|
新石器時代
|
縄文時代早期
|
|
北海道、住吉町遺跡
|
|
原始
|
21
|
新石器時代
|
縄文時代早期
|
|
神奈川県、田戸遺跡
|
|
原始
|
22
|
新石器時代
|
縄文時代早期
|
|
福島県、常世遺跡
|
|
原始
|
23
|
新石器時代
|
縄文時代早期
|
|
群馬県、海老ヶ瀬貝塚
|
|
原始
|
24
|
新石器時代
|
縄文時代前期
|
|
○貝塚が盛んに形成された。
|
|
原始
|
25
|
新石器時代
|
縄文時代前期
|
|
神奈川県、菊名貝塚
|
|
原始
|
26
|
新石器時代
|
縄文時代前期
|
|
埼玉県、関山貝塚
|
|
原始
|
27
|
新石器時代
|
縄文時代前期
|
|
宮城県、室浜遺跡
|
|
原始
|
28
|
新石器時代
|
縄文時代前期
|
|
神奈川県、諸磯貝塚
|
|
原始
|
29
|
新石器時代
|
縄文時代中期
|
|
○共同狩猟、採集の規模が大きくなる。
|
|
原始
|
30
|
新石器時代
|
縄文時代中期
|
|
神奈川県、勝坂遺跡
|
|
原始
|
31
|
新石器時代
|
縄文時代中期
|
|
千葉県、阿玉台貝塚
|
|
原始
|
32
|
新石器時代
|
縄文時代中期
|
|
千葉県、加曽利貝塚
|
|
原始
|
33
|
新石器時代
|
縄文時代中期
|
|
長野県、尖石遺跡
|
|
原始
|
34
|
新石器時代
|
縄文時代後晩期
|
|
神奈川県、称名寺貝塚
|
|
原始
|
35
|
新石器時代
|
縄文時代後晩期
|
|
東京都、大森貝塚
|
|
原始
|
36
|
新石器時代
|
縄文時代後晩期
|
|
千葉県、堀之内貝塚
|
|
原始
|
37
|
新石器時代
|
縄文時代後晩期
|
|
福島県、新地貝塚
|
|
原始
|
38
|
新石器時代
|
縄文時代後晩期
|
|
埼玉県、安行遺跡
|
|
原始
|
39
|
新石器時代
|
縄文時代後晩期
|
|
神奈川県、杉田遺跡
|
|
原始
|
40
|
新石器時代
|
縄文時代後晩期
|
|
群馬県、千網皆戸遺跡
|
|
原始
|
41
|
弥生時代
|
弥生時代前期
|
|
○北九州に水稲の耕作始まる。
|
|
原始
|
42
|
弥生時代
|
弥生時代前期
|
|
福岡県、板付遺跡
|
|
原始
|
43
|
弥生時代
|
弥生時代前期
|
|
○鉄器が伝わる。
|
|
原始
|
44
|
弥生時代
|
弥生時代前期
|
|
熊本県、斎藤山遺跡
|
|
原始
|
45
|
弥生時代
|
弥生時代前期
|
|
○北九州に支石墓、甕棺墓、箱式石棺が行なわれる。
|
|
原始
|
46
|
弥生時代
|
弥生時代中期
|
|
○全国的に稲作の普及進む。
|
|
原始
|
47
|
弥生時代
|
弥生時代中期
|
|
大形の合口甕棺葬が行なわれる。
|
|
原始
|
48
|
弥生時代
|
弥生時代中期
|
|
福岡県、須久遺跡
|
|
原始
|
49
|
弥生時代
|
弥生時代中期
|
|
○倭国、百余国に分立。(漢書)
|
|
原始
|
50
|
弥生時代
|
五七年
|
57
|
○倭の奴国王後漢に使を送り、印授を受ける。
|
|
原始
|