機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
キーワード一覧
堺市立中央図書館/堺市史
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 4件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
堺市史 第七巻
((二)宗然可翁)
(二)宗然
可翁
可翁
字は宗然、筑前の人、夙に南浦紹明に參究して其印可を受けた。,【然
可翁
と詮
可翁
の異同】或は宗然
可翁
は良詮
可翁
と別人で畫を作らぬと稱して居る。,今京都禪居菴所藏の僧友梅の贊ある出山釋迦像及び相國寺の所藏に係る寧一山贊の寒山拾得圖は、共に
可翁
の筆と,稱するもので、朱文にて
可翁
の方印を捺して居る。,然
可翁
と詮
可翁
と同一人であるか、將又別人であるかは、未だ明かでない。(日本書畫名家編年史卷二) / (二)宗然
可翁
堺市史 第七巻
((一一)桃源宗悟)
【宗然の法嗣】
可翁
宗然の法を嗣ぎ、命に遵つて、【少林寺住職】堺少林寺の席を繼いだ。
堺市史 第七巻
((一四)廢禪通寺)
禪通寺は長松山と號し、【寺址】寺址は戎之町東四丁にあり、【創建開山】臨濟宗大德寺末、大聖禪師宗然
可翁
,
可翁
は西園寺諒空、石塔賴房、梶原氏等を大檀越として嘉曆年中堂宇を創建した。
堺市史 第七巻
(目次)
(堺の濫觴より南北朝時代迄)・・・・・・・・一 僧侶 (一)行基・・・・・・・・一 (二)宗然
可翁
/ 1ページ