機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
キーワード一覧
堺市立中央図書館/堺市史
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 21件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
堺市史 第七巻
((一九)廢弘經寺)
弘經寺は寂光山と號し、【寺址】寺址は櫛屋町東四丁字寺町にあり、日蓮宗妙顯寺末で、【本尊】本尊は題目
寶塔
堺市史 第七巻
((一八)興覺寺)
【本尊】本尊題目
寶塔
、釋迦、多寶二佛、【堂宇】本堂、庫裏、書院、門及び門番所あり、妙見堂は安政三年三月
堺市史 第七巻
((二一)廢法王寺)
【本尊】本尊首題
寶塔
、釋迦、多寶二佛、文殊、普賢兩菩薩、四天王諸尊、宗祖日蓮、鬼子母善神、十羅刹女を本尊
堺市史 第七巻
((二六)妙圓寺)
【本尊】本尊題目
寶塔
、釋迦、多寶二佛、【堂宇】本堂、庫裏、納家、門、門番所あり、境内五百九十一坪を占めてゐる
堺市史 第七巻
((六)妙慶寺)
(堺鑑中)【本尊】本尊題目
寶塔
、釋迦、多寶二佛、【堂宇】本堂、庫裏、拜所、鐘樓、門及び三光堂あり、境内四百八十七坪
堺市史 第七巻
((一〇)調御寺)
【本尊】本尊は題目
寶塔
、釋迦、多寶二佛、上行、無邊行、淨行、安立行の四菩薩、持國天、廣目天、毘沙門天及
堺市史 第七巻
((二五)月藏寺)
【本尊】本尊は題目
寶塔
、釋迦、多寶二佛、上行無邊行、淨行、安立行の四菩薩、文殊、普賢兩菩薩、四大天王及
堺市史 第七巻
((一六)眞如庵)
(社寺明細帳)【本尊】本尊は題目
寶塔
、釋迦、多寶二佛、上行、無邊行、淨行、安立行の四菩薩、持國天、不動明王
堺市史 第七巻
((一七)妙滿寺)
【本尊】本尊は題目
寶塔
、釋迦、多寶二佛、上行、無邊行、淨行、安立行の四菩薩、文殊、普賢の兩菩薩、四天王諸尊
堺市史 第七巻
((二〇)櫛笥寺)
(櫛笥寺緣起)【本尊】本尊は題目
寶塔
、釋迦、多寶二佛、文殊、普賢兩菩薩、四天王諸尊、宗祖日蓮、日審、鬼子母善神
堺市史 第七巻
((二二)本受寺)
【開基】寬正二年本覺院日陽開基、(本受寺開闢書)【本尊】本尊題目
寶塔
、釋迦、多寶二佛。
堺市史 第七巻
((二七)本行寺)
【開基】慶長八年妙像院日后(元和九年五月十五日示寂)の創建で、(德修山本行寺由緖)【本尊】本尊は題目
寶塔
堺市史 第七巻
((七)本成寺)
(堺鑑中)【本尊】本尊題目
寶塔
、釋迦、多寶二佛、上行、無邊行、淨行、安立行の四菩薩、持國、廣目、毘沙門
堺市史 第七巻
((二四)經王寺)
【本尊】本尊は題目
寶塔
、釋迦、多寶二佛上、行、無邊行、淨行、安立行の四菩薩である。
堺市史 第七巻
((八)妙法寺)
(妙法寺中興之未興隆古老所傳幷日遙現見記錄裏書)【本尊】本尊は題目
寶塔
、釋迦、多寶二佛、上行、無邊行、
堺市史 第七巻
((一四)養壽寺)
【本尊】本尊は題目
寶塔
、釋迦、多寶二佛、妙見大士、毘沙門天、鬼子母善神、日蓮で、【堂宇】本堂兼庫裏、長屋門
堺市史 第七巻
((九)顯本寺)
(明治二年願書)【本尊】本尊は題目
寶塔
、釋迦、多寶二佛、上行、無邊行、淨行、安立行の四菩薩、持國、廣目
堺市史続編 第六巻
(第二編 中世)
奈良丹坂堂旧蔵涅槃図…470 第二節 中世の建築 474 桜井神社拝殿(国宝)…474 法道寺多
宝塔
堺市史 第七巻
((五)妙國寺)
間取は正面中央を須彌壇とし、左右に東西兩司、其前方に一般の拜禮場を設け、須彌壇は四隅に四天王、中央に
寶塔
堺市史続編 第六巻
([ほ])
1-285 ――食堂 1-485~487 ――十六羅漢図 1-456 ――多
宝塔
, 1-482~485 ――多
宝塔
扉絵 1-458 ――の仏教絵画 1-455~460
堺市史 第七巻
((一)妙國寺)
(明治三十五年寺院提出書類、社寺明細帳)【塔頭】塔頭には寶永元年の記錄に信行、
寶塔
、圓立、青龍、十乘、
/ 1ページ