機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
キーワード一覧
堺市立中央図書館/堺市史
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 9件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
堺市史 第七巻
((二三)成就寺)
(二三)
成就寺
成就寺
は大法山と號し、【位置】宿屋町東三丁字寺町にあり、日蓮宗本圀寺末で、寺格紫金襴跡 / (二三)
成就寺
堺市史 第七巻
((三六)日助)
【
成就寺
第六世】堺
成就寺
の第六世で、京都本圀寺の第十四世となり、(堺史料類纂)花山家太政大臣藤原政長の,【堺避難】是時日助等難を堺に避け、暫く
成就寺
に錫を駐め、大に復興に努め、諸伽藍を一擧に成就した。
堺市史 第七巻
((四五)日栖)
(四五)日栖 日栖は中道院と號し、【
成就寺
第七世】堺
成就寺
の第七世、(堺史料類纂)京都本圀寺の第十五世
堺市史 第七巻
((二一)日秀)
京都本滿寺の開山で、(本化別頭佛祖統記)【
成就寺
三世】堺
成就寺
(現宿屋町東三丁)の第三世である。
堺市史 第七巻
((一三)金光寺址)
元祿二年の堺大繪圖によると宿屋町字寺町にあつて、東は寶珠院、西は本受寺、南は道路を越えて妙國寺、北は
成就寺
,裏入の境界は現在寶珠院と
成就寺
との境する所と大差がない。
堺市史 第七巻
((一〇五)日進)
幼時父母を亡ひ伯父に養はれ、年甫めて十一、追慕の情に堪へず、【
成就寺
得度】遂に
成就寺
の日因を師として薙髮
堺市史 第七巻
((六九)日演)
【唯識論講說】一時堺の常住寺(
成就寺
)に唯識論を講述し、諸宗の學徒多く其益を受けた。
堺市史続編 第六巻
([し])
1-585,4-848 ――(高倉寺) 1-585 常住院(家原寺) 1-585
成就寺
堺市史 第七巻
(目次)
六九二 (二一)廢法王寺・・・・・・・・六九三 (二二)本受寺・・・・・・・・六九四 (二三)
成就寺
/ 1ページ